人材育成研修開催情報 |
←戻る |
No. | 100101 |
---|---|
団体名 | 公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団 |
研修名 | さいたま舞台技術フォーラム2019 |
内容 |
「さいたま舞台技術フォーラム2019」では、貸館業務における劇場スタッフの支援体制のあり方について考えます。 【テーマ】 貸館業務と劇場スタッフについて〜みなさん、どうしてますか?〜 第一部「貸館業務における劇場スタッフの関わり方〜各館からの事例報告〜」 第二部「あるべきルールづくりを考える〜パネルディスカッション〜」 【パネリスト】 ロームシアター京都 舞台技術課長 滑川 武 ロームシアター京都 管理課 丸井重樹 穂の国とよはし芸術劇場 技術部 テクニカルマネージャー 高瀬 洋 穂の国とよはし芸術劇場 事業制作部 施設管理リーダー 飯田幸司 埼玉会館 舞台スタッフチーフ(パシフィックアートセンター) 大塚信之 埼玉会館 管理課長 赤岩晴彦 彩の国さいたま芸術劇場 制作技術課長 山田潤一 彩の国さいたま芸術劇場 利用調整課長 市川 悟 |
対象 | □ 舞台技術系 □ 制作系 ■ その他シンポジウム・フォーラムなど |
募集人員 | 定員150人 |
日時 | 2019年3月27日(水)13:00〜16:30 |
会場 | 彩の国さいたま芸術劇場 映像ホール |
受講料 | 入場無料・要事前申込み |
申込み期間 | 平成31年2月19日 〜 平成31年3月26日 |
申込方法 | 件名を「舞台技術フォーラム参加」として氏名、所属/担当業務、連絡先(電話/メールアドレス)を明記のうえ、メールにてお申し込みください。 申込先E-mail: tada-h@saf.or.jp(担当:多田) |
特記事項 |
申込み、問い合わせ先
郵便番号 | 〒338-8506 |
---|---|
住所 | 埼玉県さいたま市中央区上峰3-15-1 |
電話番号 | TEL 048-858-9645 |
担当者氏名 | 市川 悟 |
地域 | □北海道・東北 ■関東 □中部 □近畿 □中国・四国 □九州・沖縄 |
ホームページ | http://www.saf.or.jp |