公共ホール等求人情報 |
←戻る | ![]() |
No. | 003630 | |
---|---|---|
団体名 | 島根県立美術館|受付・ご案内スタッフ(レセプショニスト) | |
雇用形態 | パート、アルバイト | |
職種 | その他 | |
職務内容 | ●仕事内容 美術品や絵画に囲まれたお仕事。具体的には、美術品が展示されている各部屋で待機し、観覧者の誘導をお願いします。同じく、展示してある作品を保護する役割も。芸術やアートの知識がどんどん身につきます。好きなものに囲まれて仕事がしたいと思っている方にオススメです。 ●島根県立美術館とは 2009年に旅行ガイド「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で星1つを獲得。日本の夕陽百選にも選ばれた宍道湖の夕日を望む美術館です。日本近世絵画から19世紀フランス絵画や現代彫刻まで、「水」を主題とする絵画表現と島根の美術を展示。2017年には2000件を超える葛飾北斎作品や資料を新しく収蔵しました。 ●アートに関連した仕事 美術館に、ご来館のお客様を笑顔でお迎えする美術館スタッフ。人と接するのが好きな方にオススメです。また、静かで落ち着いた雰囲気の文化施設で働きたい方や芸術・アートな世界に囲まれて仕事がしたい方も是非◎20代〜40代を中心に幅広い年代のスタッフが活躍中です。 ●充実した研修制度 お客様対応もスキルを磨いていただくために接遇マナーや緊急時の対応について学びます。また、業務で観覧者の誘導や展示品の保護をお願いするので、監視業務についてや館内の設備、1日の業務の流れを説明いたします。 ●サントリー100%出資会社 サントリーパブリシティサービスはサントリーホールディングス株式会社100%出資の企業です。サントリーグループ各社の広報・マーケティング支援や、商業施設のサービス業務、コンサートホール・美術館の運営、ほか研修・コンサルティングや人材派遣など「人」に関わるあらゆる事業を展開しています。 ●周辺情報 JR松江駅より徒歩約15分、松江市営バス、レイクライン県立美術館前下車。 山陰道 松江西ランプより約5分。 近隣には宍道湖、NHK松江放送局、日本海テレビ、松江警察署などがあります。 日本の夕日百選にも選出されている宍道湖畔に建つ美術館です。 野外彫刻の宍道湖うさぎは縁結びスポットとして多くのお客様に人気があります。 | |
採用予定人数 | 若干名 | |
採用予定時期 | 2019年4月 | |
応募資格 | 〜こんな方歓迎します〜 ・接客が好きな方 ・美術作品にご興味がある方 ・文化施設に関心がある方 ※接客業務のご経験お持ちの方、歓迎です! | |
勤 務 条 件 | 給与 | 時給770円 |
諸手当 | ・年次有給休暇あり ・交通費全額支給 ※当社規定による | |
勤務時間 | 【勤務時間】9:45〜19:57の間で実労働 4時間15分〜5時間程度 ※シフト時間は時期により変動します ※繁閑期によって変動あり 【勤務日数】週3日・週4日・週5日勤務より選択 ※土日祝含むシフト制 ※休館:原則火曜日 | |
休日 | シフトによる | |
有給休暇 | 年次有給休暇あり | |
契約期間 | 年度ごとの1年契約 | |
選考方法 | ●書類応募 履歴書(写真貼付)に「SPSHPを見ました」とご記入の上、 4月15日(月)必着で下記宛先へご郵送ください。 ご持参の場合は正面玄関左手の管理用入口で入口係員に応募の旨をお伝えの上、 応募書類を提出ください。 [4月15日(月)必着]書類選考の上、 通過された方へのみ面接[4月18日(木)予定]の詳細をご連絡いたします。 <応募書類の宛先> 〒690-0049 島根県松江市袖師1-5 島根県立美術館内 SPSしまね 採用(地域創造)係 <担当:タケダ> 電話番号:0852-55-4700 受付:9:00〜18:00(火曜定休日) <書類締切> 4月15日(月) 必着 ※応募書類は返却いたしかねますので、予めご了承下さい。 頂いた個人情報は採用の目的のみに使用いたします。 ●面接 | |
募集期間 | 〜 | |
受験手続 | ||
特記事項 | 募集期間:採用終了まで |
申込み、問い合わせ先
郵便番号 | 〒690-0049 |
---|---|
住所 | 島根県松江市袖師1-5 島根県立美術館内 SPSしまね |
電話番号 | 0852-55-4700 受付:9:00〜18:00(火曜定休日) |
担当者氏名 | タケダ |
地域 | 中国・四国 |
ホームページ | https://sps-recruit.jp/jobfind-pc/job/All/4542 |