公共ホール等求人情報 |
←戻る | ![]() |
No. | 003770 | |
---|---|---|
団体名 | いわき市(いわき芸術文化交流館アリオス) | |
雇用形態 | 嘱託職員(常勤) | |
職種 | その他 | |
職務内容 | 事業運営に関する業務(施設サービス) | |
採用予定人数 | 1人 | |
採用予定時期 | 2019年8月1日 | |
応募資格 | ⑴学校教育法による大学、短期大学、高等学校専門学校、専修学校(専修年限が2年以上の専門課程)を卒業した者又は令和2年3月に卒業見込みの者で、文化施設(劇場、文化会館等)における音楽公演制作及び事業運営に関する知識を有する者 ⑵『いわき芸術文化交流館の運営理念』(詳しくは当館Web Siteの受験案内を参照)を理解し、その理念に沿った適切な業務ができる者 ⑶日常業務に支障が無い程度のパソコン(Word・Excel等)の基本的操作ができる者 ※その他詳細は当館Web Siteの受験案内をご確認ください。 | |
勤 務 条 件 | 給与 | 月額16万円〜30万円程度(技能、経験等による) |
諸手当 | 通勤手当、期末手当 | |
勤務時間 | 1日の所定労働時間を7時間45分とし、午前8時間30分から午後10時30分までの間で、施設利用状況や事業実施状況に応じて、勤務時間を予め指定します。 | |
休日 | 4週を通じて8日を基本とします。 | |
有給休暇 | 1年度当たり20日 | |
契約期間 | 採用日〜令和2年3月31日まで。 ※勤務成績によって、年度単位で雇用を更新することがあります。 | |
選考方法 | ・採用選考申込書等による書類選考 ・応募論文による書類選考 次のテーマについての論文を、A4判、縦使い、横書き、800字程度で手書きのうえ、提出してください。「いわき芸術文化交流館で、私は何をしたいか」 口述試験 人物についての個別面接による試験 | |
募集期間 | 2019年6月21日 〜 2019年7月20日 | |
受験手続 | いわき芸術文化交流館及びいわき市内各支所・市民サービスセンターの窓口に備え付けの採用選考申込書・履歴書(当館Web Siteよりダウンロードできます)に必要事項を記入し、応募論文と一緒にいわき芸術文化交流館経営総務課に提出してください。郵送する場合は簡易書留で送付してください | |
特記事項 |
申込み、問い合わせ先
郵便番号 | 〒970-8026 |
---|---|
住所 | 福島県いわき市平字三崎1-6 |
電話番号 | 0246-22-7416 |
担当者氏名 | 鍛治 晶子 |
地域 | 北海道・東北 |
ホームページ | http://www.iwaki-alios.jp |