公共ホール等求人情報 |
←戻る | ![]() |
No. | 003846 | |
---|---|---|
団体名 | 一般財団法人長野県文化振興事業団 | |
雇用形態 | 正職員 | |
職種 | 音響 | |
職務内容 | 舞台制作業務(舞台音響) | |
採用予定人数 | 若干名 | |
採用予定時期 | 2020年4月1日 | |
応募資格 | ・昭和50年4月2日以降に生まれた人 ・高等学校卒業(令和2年3月卒業見込みを含む。)以上 *専門学校、大学、大学院等で舞台音響を専攻した人歓迎 | |
勤 務 条 件 | 給与 | 当事業団給与規程に基づき、学歴及び経歴を考慮のうえで、初任給が決定されます。 大学卒業後、直ちに採用された場合の給与月額(地域手当含む。)は、 約194,500円。高校卒業後、直ちに採用された場合の給与月額(地域手当含む。)は、約158,800円です。(平成31年4月現在) |
諸手当 | 扶養手当、通勤手当、住居手当、超過勤務手当、期末・勤勉手当、退職手当等 当事業団の給与規程による | |
勤務時間 | 原則として8:30〜17:15(1時間休憩)の7時間45分。変則勤務あり | |
休日 | 週1回の休館日(各館により休館日が異なる。)と他に週1日の週休日 | |
有給休暇 | 年次休暇20日/年(初年度は15日)、療養休暇及び特別休暇 | |
契約期間 | 定めない | |
選考方法 | <第1次試験> 教養試験(択一式:75分)、専門試験(小論文:60分)、性格特性検査(20分) 1 日 時 令和元年9月22日(日)午前9時15分から(受付午前9時から) 2 会 場 ホクト文化ホール(長野県県民文化会館) 長野市若里1−1−3 3 合格発表 令和元年10月中旬(受験者全員に文書で通知します。) <第2次試験> 1 日 時 令和元年11月中旬(第1次試験合格者に文書で通知します。) 2 会 場 ホクト文化ホール(長野県県民文化会館) 長野市若里1−1−3 3 合格発表 令和元年12月上旬(受験者全員に文書で通知します。) | |
募集期間 | 2019年8月8日 〜 2019年8月27日 | |
受験手続 | 職員採用試験受験案内、受験申込書及び受験票を当事業団及び当事業団関係施設の窓口で受領するか、当事業団ホームページ(下記参照)からダウンロードし、必要書類に必要事項を記入の上、受験案内に記載してある期日までに当事業団事務局まで提出してください。 | |
特記事項 |
申込み、問い合わせ先
郵便番号 | 〒380-0928 |
---|---|
住所 | 長野県長野市若里1−1−3 |
電話番号 | 026-291-4800 |
担当者氏名 | 羽生田 雅美 |
地域 | 北陸・中部 |
ホームページ | http://www.valley.ne.jp/~bnj020/ |