公共ホール等求人情報 |
←戻る | ![]() |
No. | 003886 | |
---|---|---|
団体名 | 公益財団法人 熊本県立劇場 | |
雇用形態 | 正職員 | |
職種 | 舞台 | |
職務内容 | 熊本県立劇場の運営 ○総務グループ:財団運営、経理、広報、庶務 ○舞台技術グループ:舞台、音響、照明、設備・備品管理 ○施設サービスグループ:利用者・来館者対応、施設の使用許可、設備の営繕・維持 ○事業グループ:各種文化芸術事業の企画・実施 | |
採用予定人数 | 2名程度 | |
採用予定時期 | 2020年4月1日 | |
応募資格 | ○文化芸術活動への関心が高く、積極的な行動、コミュニケーションができる方 ○パソコンの基本操作技術(ワード・エクセル等)を有すること ○目標に向かって主体的に考え、行動できる方 ○普通自動車運転免許を有すること ※以下の方の応募を歓迎します ○舞台管理の経験を有する方 ○経理業務の経験を有する方 ○企業広報の経験を有する方 ○営業の経験を有する方 ただし、次のいずれかに該当する人は受験できません。 ・成年被後見人又は被保佐人 ・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人 ・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入する人 | |
勤 務 条 件 | 給与 | 初任給 大卒 183,300円 短大卒 163,200円 高卒 149,000円 ※職務経験等を考慮のうえ経歴加算あり |
諸手当 | 通勤手当、時間外勤務手当、期末手当等を一定の条件のもとに支給します 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険適用 | |
勤務時間 | ■シフト制(実働8時間勤務) 8時30分〜17時30分 10時30分〜19時30分 13時00分〜22時00分 (実働8時間勤務) ※必要に応じて時間外勤務あり ※土、日、祝日勤務あり | |
休日 | 月10日(2月のみ月8日) ※勤務日数:月20日〜21日 | |
有給休暇 | あり | |
契約期間 | 期間の定めなし(ただし6ヶ月の試用期間あり) | |
選考方法 | (1)1次選考(書類類審査) ・令和元年10月9日(水)までに1次選考の受験者全員に通知します (2)2次選考(一般教養試験、適性検査、論文試験) ・日時:令和元年10月20日(日) 午前10時00分〜 ・会場:熊本県立劇場 大会議室 ・小論文のテーマは当日提示します ・令和元年10月27日(日)までに2次選考の受験者全員に通知します (3)3次選考(面接試験) ・日時:令和元年11月中旬 ※日時は2次選考合格者に通知します ・会場:熊本県立劇場 (3)4次選考(面接試験) ・日時:令和元年11月下旬 ※日時は3次選考合格者に通知します ・会場:熊本県立劇場 | |
募集期間 | 2019年8月23日 〜 2019年9月30日 | |
受験手続 | リクナビNEXTの当財団情報ページから、エントリーしてください。 | |
特記事項 | ご応募いただいた個人情報は採用時のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません |
申込み、問い合わせ先
郵便番号 | 〒862-0971 |
---|---|
住所 | 熊本市中央区大江2-7-1 |
電話番号 | 096-363-2234 |
担当者氏名 | 総務グループ 採用担当 |
地域 | 九州・沖縄 |
ホームページ | http://www.kengeki.or.jp/ |