公共ホール等求人情報 |
←戻る | ![]() |
No. | 003968 | |
---|---|---|
団体名 | 公益財団法人 足利市みどりと文化・スポーツ財団 | |
雇用形態 | 正職員 | |
職種 | その他 | |
職務内容 | 主に足利市の公の施設(都市公園、市民会館、市民プラザ、総合運動場、市民体育館他)における施設の管理運営、公演・講座等の企画実施などの業務 | |
採用予定人数 | 4人程度 | |
採用予定時期 | 2020年4月1日 | |
応募資格 | 昭和35年4月2日以降に生まれた方(高校卒業以上) | |
勤 務 条 件 | 給与 | 《初任給の例》 ・高卒/採用時18歳 148,600円 ・短大卒/採用時20歳 158,300円 ・大卒/採用時22歳 170,100円 |
諸手当 | 期末・勤勉手当(ボーナス)、扶養手当、通勤手当、住居手当など | |
勤務時間 | 1日当り7時間45分。多くの施設が交替制勤務です。(@午前8時30分から午後5時15分、A午後1時15分から10時など 配属場所によって異なります。) | |
休日 | 週休日(週2日分)・祝日分をローテーションで割り振ります。 年末年始(12/29〜1/3) | |
有給休暇 | 1年度につき20日、その他、夏季休暇・病気休暇・慶弔休暇など | |
契約期間 | ||
選考方法 | 第1次試験 教養試験、作文、面接(令和元年10月27日(日)) 第2次試験 面接(令和元年11月14日(木)) | |
募集期間 | 2019年10月9日 〜 2019年10月17日 | |
受験手続 | 下記申込書類を提出 @採用試験申込書(所定の様式)当財団ホームページからダウンロードできます。 A受験票用写真(採用試験申込書に貼付した写真と同一の写真) 提出先 公益財団法人足利市みどりと文化・スポーツ財団 総務課(市民体育館内) 〒326−0051 足利市大橋町1丁目2007−3 ☎0284−44−6886 【窓口での受付】上記募集期間の午前8時30分から午後5時までの間(土・日・祝日を除く) 【郵送による受付】10月17日(木)必着。日本郵便による信書の送達に限ります。(メール便不可)申込書類を受理後、受験票を交付(郵送)しますので、郵送にて申し込みをされる際は、必ず返信用封筒(84円切手を貼付)を同封してください。 | |
特記事項 |
申込み、問い合わせ先
郵便番号 | 〒326-0051 |
---|---|
住所 | 栃木県足利市大橋町1丁目2007−3 |
電話番号 | 0284-44-6886 |
担当者氏名 | 総務課総務担当 |
地域 | 関東 |
ホームページ | http://www.ashikaga-mbs.or.jp/ |