一般社団法人 地域創造

近畿

データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
開催地/地域創造の助成事業地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。
太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。

滋賀県大津市

びわ湖大津秋の音楽祭運営協議会事務局
〒520-0047 大津市浜大津4-1-1(大津市都市再生課内)
Tel. 077-528-2501 橋本・谷口

http://biwa-on.jp/

びわ湖大津秋の音楽祭

今年で9回目となる滋賀県最大級の音楽祭。「音楽の○カタチ△□を見つける」をキーワードに、大津市内でさまざまなコンサートやステージを展開するほか、ダンスや演劇、さらに街中でもコンサートやフリーマーケットなど多彩なイベントが行われる。メインイベントとして名門・大阪府立淀川工科高校吹奏楽部と一般参加の総勢約1,000人にも及ぶ大合奏「びわ湖に響け!1000人の吹奏楽」を開催。

[日程]9月9日~11月8日
[会場]びわ湖ホール、おまつり広場、しがぎんホールほか

大阪府枚方市地域創造の助成事業

枚方市文化国際財団
〒573-0032 枚方市岡東町8-33
Tel. 072-843-1123 円谷秀樹

http://www.hirabunkoku.or.jp/culture/hirakata%20city%20opera%203.html

枚方シティオペラ第3回公演 プッチーニ作曲 オペラ『蝶々夫人』

枚方ならではのオペラ公演に取り組む「枚方シティオペラ」の第3回公演。市民公募による約50人の枚方シティオペラ合唱団が4か月間の練習を経てバックコーラスで出演する。また3年目の今年は、国際文化芸術交流の一環として、本場イタリアより指揮者ガブリエーレ・ペツォーネ、シャープレス役マルチェロ・リッピが参加する。

[日程]10月15日
[会場]枚方市市民会館

兵庫県赤穂市・姫路市

赤穂国際音楽祭実行委員会/姫路国際音楽祭実行委員会
〒678-0292 赤穂市加里屋81
Tel. 0791-43-6867 桃井

http://www.imf-le-pont.jp/

ル・ポン国際音楽祭2017 赤穂・姫路

一流の芸術にふれ、クラシック音楽を楽しむ土壌を醸成することを目的として2007年に始まった音楽祭。ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団コンサートマスターを務める世界的ヴァイオリニスト・樫本大進が音楽監督を務め、樫本と親交のある世界的な演奏家による室内楽のコンサートを繰り広げる。また、今回は2年ぶりとなる赤穂城跡での野外コンサートが行われる。

[日程]10月7日~14日
[会場]赤穂城跡、赤穂市文化会館、パルナソスホール

兵庫県姫路市

姫路市書写の里・美術工芸館
〒671-2201 姫路市書写1223
Tel. 079-267-0301 岡崎美穂

http://www.city.himeji.lg.jp/kougei/index.html

姫路千年の革─伝統と技─

姫路が誇る皮革産業を未来へ伝えることを目的に、江戸から現代に至る姫路の革の歴史と魅力を紹介する展覧会。現代のものを含めた革の展示としては初の試みとなる。江戸期に塩・油・水と手わざのみによってつくられた姫路革、明治期のタンニンなめしによる製品、大正期以降のクロムなめしによる製品の3つを柱とし、約170点のさまざまな革製品を紹介する。実際の革に触れられる展示もある。

[日程]9月2日~10月15日
[会場]姫路市書写の里・美術工芸館

兵庫県伊丹市

伊丹市立工芸センター(いたみ文化・スポーツ財団)
〒664-0895 伊丹市宮ノ前2- 5-28
Tel. 072-772-5557 中山真由美

http://www.mac-itami.com/

七宝の現在~東日本の作家を中心に~

東日本を拠点に活躍する9名の七宝作家を紹介する展覧会。近年、明治期の細密な手仕事によって注目を浴びる七宝だが、有線七宝や泥七宝など、伝統的な技法を用いながら、現代的な感覚を取り入れ、その革新に取り組む卓越した手業を紹介する。蓋物や香炉を中心に、アクセサリーなどを含めた計84点を展示する。

[日程]9月9日~10月22日
[会場]伊丹市立工芸センター

カテゴリー