新型コロナウイルス感染症の影響が文化・芸術分野にも拡がる中、各地方公共団体の取り組みを
より一層支援する観点から、「新型コロナウイルス感染症関連情報ページ」を開設しました。
今後も、継続して情報収集・発信を行ってまいりますので、ご活用いただけますと幸いです。
新型コロナウイルス感染症に係る支援の取り組み
- 支援策一覧【11月27日更新分】
「新型コロナウイルス感染症に係る支援策情報提供フォーム」より、10月23日~11月12日に情報提供いただいた支援策
新型コロナウイルス感染症に係る支援の取り組み【6月18日~11月26日更新分】 (PDF 1000KB) - 支援策一覧【10月23日更新分】
「新型コロナウイルス感染症に係る支援策情報提供フォーム」より、10月9日~10月22日に情報提供いただいた支援策 - 支援策一覧【10月9日更新分】
「新型コロナウイルス感染症に係る支援策情報提供フォーム」より、9月25日~10月8日に情報提供いただいた支援策 - 支援策一覧【8月28日更新分】
「新型コロナウイルス感染症に係る支援策情報提供フォーム」より、7月23日~8月27日に情報提供いただいた支援策 - 支援策一覧【8月14日更新分】
「新型コロナウイルス感染症に係る支援策情報提供フォーム」より、7月23日~8月14日に情報提供いただいた支援策 - 支援策一覧【7月22日更新分】
「新型コロナウイルス感染症に係る支援策情報提供フォーム」より、7月11日~22日に情報提供いただいた支援策 - 支援策一覧【7月10日更新分】
「新型コロナウイルス感染症に係る支援策情報提供フォーム」より、7月2日~10日に情報提供いただいた支援策 - 支援策一覧【7月3日更新分】
「新型コロナウイルス感染症に係る支援策情報提供フォーム」より、7月1日までに情報提供いただいた支援策 - 支援策一覧(都道府県・政令指定都市)【6月18日更新】
都道府県および政令指定都市において、令和2年度補正予算(5月30日までの議決分)により講じられた措置
地域の文化・芸術に関する取り組み
- 横浜市 「ヨコハマトリエンナーレ2020」(地域創造レター11月号-No.306)
- 滋賀県大津市 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール
びわ湖ホール声楽アンサンブル 「美しい日本の歌」(地域創造レター10月号-No.305) - 川崎市 ミューザ川崎シンフォニーホール「フェスタサマーミューザKAWASAKI 2020」(地域創造レター9月号-No.304)
- 横浜市 文化芸術創造都市横浜・臨時相談センター「YES!」(地域創造レター8月号-No.303)
- 静岡県 静岡県舞台芸術センター(SPAC) 「くものうえ⇅せかい演劇祭2020」(地域創造レター7月号-No.302)
- オンラインを活用した取り組み(地域創造レター2020年7月号-No.302)
- オンラインを活用した取り組み(地域創造レター2020年5月号-No.301)
情報提供窓口
皆様のご協力もいただきながら、引き続き情報の充実を図ってまいります。
情報提供にご協力くださいますようお願いいたします。
- 新型コロナウイルス感染症に係る支援の取り組み
地方公共団体等において企画立案された支援策情報をお寄せください。
新型コロナウイルス感染症に係る支援策情報提供フォーム ➡ https://www.jafra.or.jp/event-request/05/
※原則、毎月第2・4金曜日に情報発信予定です。(前日までに提供いただいた情報が対象)
- 地域の文化・芸術に関する取り組み
地域創造レター(毎月25日発行)、雑誌「地域創造」(年1回発行)、ホームページにて
地域の文化・芸術に関するユニークな取り組み事例をご紹介しています。
【情報提供先】
ファックス 03-5573-4060
電話 03-5573-4066
eメール letter*jafra.or.jp(*を@にかえてご利用ください)
情報を掲載させていただく際は、担当より取材のご連絡を申し上げます。
問い合わせ
芸術環境部 吉川・児島・﨑山
Tel. 03-5573-4068・4183・4066
letter*jafra.or.jp(*を@にかえてご利用ください)