一般社団法人 地域創造

アーツセンター情報

北海道・東北

●まほろばホール(大和町ふれあい文化創造センター)(宮城県大和町)
 
〒981-36 宮城県黒川郡大和町吉岡字杉ヶ崎3番地の2
Tel. 022-344-4401 [担当]高橋芳春
95年4月1日開場
町のシンボルである7つの連山「七ツ森」に対峙する位置に建設された、大小2つのホールと生涯学習センターとの複合施設。図書室、会議室、研修室、創作室のほか、大和町出身の彫刻家佐藤忠良の常設ギャラリー。11月には、地元のおじいちゃん、おばあちゃんの昔語りを題材にしたオリジナルの町民ミュージカルを公演する予定で、現在、町民対象に劇団員を募集中。
 
[ホール席数]712席・150席
[設計者]山下設計東北支社

関 東

●エコール(榛名町総合文化会館)(群馬県榛名町)
 
〒370-33 群馬県榛名町上里見1072-1 榛名町文化振興事業団
Tel. 0273-74-5001 [担当]中島友明
95年5月27日開場
「梅の里」にふさわしく、美しい梅林に隣接する2つのホール、図書館、公民館からなる複合施設。「日本の心」を基本コンセプトに、クラシックを始めとした音楽、なかでも日本の歌曲を中心とした自主事業を展開する。また、海外の文化情報を定期的に収集する文化特派員制度、アーティストに公演活動状況を送ってもらうパートナーズ・アーティスト制度により、芸術文化情報を常時町民に提供。町の芸術文化の情報拠点を目指す。来年3月には、「梅の里音楽祭&日本の歌セミナー」を開催予定。
 
[ホール席数]505席・200席
[設計者]岡田新一設計事務所

北陸・中部

●波田町情報文化センター(長野県波田町)
 
〒390-14 長野県東筑摩郡波田町10106-1
Tel. 0263-92-7501 [担当]高野敬吾
95年4月1日開場
ホール、図書館、町営のCATV局の放送センターが合体した、町の情報拠点。ホールには撮影設備も整えられており、ホールでの催し物をCATVにより各家庭へ放映することが可能。すでにオープニングは放映されており、今後もできる限りホール事業とCATVが連携していく。当面、貸し館が中心であるが、今年の秋以降には、自主事業も計画中。
 
[ホール席数]310席
[設計者]アメニティネットワークシティ設計共同事業体(マップ、創和設計ほか)
 
●静岡音楽館AOI(静岡県静岡市)
 
〒420-91 静岡市黒金町1番地の9 静岡市文化振興財団
Tel. 054-251-2200 [担当]大坂ゆう子
95年5月9日開場
県内最大規模のパイプオルガンを有する静岡市内初の音楽専用ホール(シューボックス型)。芸術監督に就任した間宮芳生(まみやみちお)のもと、5人のアーティストによる企画会議委員、10人の市内の音楽関係者による市民会議委員を設け、1年交代で企画を担当する。室内楽に適した音楽専用ホールではあるが、オープニングに仏教儀式に用いられる音楽、声明『大般若転読会・付二箇法要』を行うなど、その形態にとらわれることなく、日本の伝統音楽や世界の民俗音楽、詩や演劇とのクロスオーバーなど、市民の多様な関心に応える自主事業を展開していく。
 
[ホール席数]618席
[設計者]日本逓信建築事務所
 
●扶桑文化会館(愛知県扶桑町)
 
〒480-01 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚200番地
Tel.0587-93-9000 [担当]今枝龍男
95年6月24日開場
町の公民館で出演者と直接交渉を行う手づくりの自主事業に取り組んできた結果、「もっといいホールで見たい」との声が強くなり、生み出されたソフト先行型のホール。130名のボランティアが企画、運営、舞台スタッフを務める「文化夢応援団」や、劇場部分が開いていない時でも町民が自由に出入りできるホール管理などにより、“やわらかい運営”を行う。今後も、町民に人気の高かった歌舞伎を始め、日本の伝統芸能を中心に、これまでの人脈、ノウハウを活かした手づくりの自主事業のみを実施していく。オープニングは、扶桑町に馴染みの深い中村雁治郎による『祝儀舞』。
 
[ホール席数]746席
[設計者]山崎泰孝+AZ環境計画研究所

 

中国・四国

●ラメール(加茂町文化ホール)(島根県加茂町)
 
〒699-11 島根県大原郡加茂町大字宇治303 株式会社遊学
Tel. 0854-49-8500 [担当]陰山義広
95年3月16日開場
「おとぎの国のお城」のようなホール。オープニングには、町民がプロのプロデューサー、演出家、歌手から1年間指導を受けて練習してきたオリジナルのミュージカルを公演。今後も、このミュージカルの中心となった町民サークル「ビリオネア大学」を活動の中心に位置づけ、町民が主体的に文化創造を図っていくホールを目指す。
 
[ホール席数]700席・300席
[設計者]渡辺豊和建築工房 渡辺豊和

 

九州・沖縄

●春日市ふれあい文化センター(福岡県春日市)
 
〒816 福岡県春日市大谷6丁目24番地 春日市文化スポーツ振興公社
Tel. 092-584-3366 [担当]喜島克三郎
95年4月1日開場
2つのホール、図書館、ギャラリー、AVホール、音楽スタジオなどを有する多機能な複合施設。「ふれあい」「ひとづくり」「発信」を3本柱に、多種多様な文化と情報を、気軽に触れられる距離感で提供する。月1回、公募によるアコースティック・トーク・ライブやTHE芝居ライブを行うなど、地元のアーティストやプロを目指すアマチュアを積極的に支援し、春日から新しい文化の「風」をおこすことを目指す。館長は、TVキャスターの見城美枝子。
 
[ホール席数]600席・302席      
[設計者]山下設計福岡支社

カテゴリー