一般社団法人 地域創造

アーツセンター情報

北陸・中部

●村上市民ふれあいセンター(新潟県村上市)
 
〒958 新潟県村上市大字岩船字榎清水1
Tel. 0254-52-0201 [担当]小柴柳一
96年4月1日オープン
基金を積み立ててホール建設を要望した市民の声と、市の計画が一致してつくられたホール。日本海や三面川をイメージした、うねりのあるガラス張りの前面が特徴的。多目的ホールは、1階席が全て可動になっており、撤去時には約500m2の平土間として使用可能。ソフト面では、オープン前から公民館と連携して、「舞台芸術講座」を実施。今後も同様の講座により、ホールのサポーターつくりや市民創作活動の支援を行っていく。オープニングでは、公募で組織した実行委員会が運営するピアノ開きリサイタルなどを実施。秋には、劇団青年座やレニングラード管弦楽団の公演等を予定している。
 
[ホール席数]1000席
[設計者]K構造研究所

 

近 畿

●美山文化ホール(京都府美山町)
 
〒601-07 京都府北桑田郡美山町(みやまちょう)大字島小字島台51
Tel. 0771-75-0310(美山町総務課) [担当]松魚継代
96年3月20日オープン
町制40周年を記念して作られたホール、図書館の複合施設。外観は、町に多く残る茅葺きの民家をイメージした大きな三角屋根が特徴。ホールは中規模の多目的ホール。ホールと図書館を結ぶ部分には、約240m2のギャラリーも設けられている。運営については、町民に自主的に施設を利用してもらうために、町民による企画集団「会夢(えむ)」を組織。自主事業の企画から当日の運営までを町民が主体的に実施する。将来的には、町に在住する芸術家等との連携も検討、町独自の文化を創造していく拠点を目指す。
 
[ホール席数]520席
[設計者]北居設計
 
●神戸アートビレッジセンター(KAVC)(神戸市)
 
〒652 神戸市兵庫区新開地5-3-14
Tel.078-512-5353 [担当]岡野亜紀子
96年4月17日オープン
震災のため計画から半年遅れでオープンした「新開地アートビレッジ構想」の拠点施設。建物は分譲集合住宅との合築で、地下1階~地上4階を同センターが占める。多目的ホール、映像中心のシアターに加えて、リハーサル室、スタジオ、ギャラリー、アトリエなど、あらゆる芸術創造活動に対応した施設が特徴。自主事業としては、小演劇を軸とする演劇と、シルクスクリーン版画を中心とする美術を2本の柱として展開。オープニングでは、イッセー尾形、白石加代子等の演劇公演、現代美術展「96人のTシャツ展」等を実施。併せてワークショップも実施する。
 
[ホール席数]基本232席(KAVCホール)/基本94席(KAVCシアター)
[設計者]大成建設

中国・四国

●田園パラッツォ(高宮町国際交流会館・文化ホール)(広島県高宮町)
 
〒739-18 広島県高田郡高宮町(たかみやちょう)大字佐々部957
Tel. 0826-57-1803 [担当]上杉浩二
96年4月13日オープン
役場庁舎裏の広い敷地内に建てられた、ホール、図書館、民族資料館などの機能を併せもつ総合的な文化拠点施設。ホールは、最大収容能力500人の多目的ホール。このほか、防音装置の施されたリハーサル室、スタジオ、さらには宿泊施設も完備している。ホールの自主事業は、各地域の代表や青年会のリーダーなど、住民のみで構成される企画委員会を組織。住民の声を活かした自主事業を展開する。「パラッツォ」とは、イタリア語で「大きな家」。
 
[ホール席数]基本388席
[設計者]村田相互設計
 
●西条市総合文化会館(愛媛県西条市)
 
〒793 愛媛県西条市神拝甲79番地4
Tel. 0897-53-5500 [担当]藤本純一
96年4月1日オープン
市街地の中心部、親水公園に隣接してつくられた文化会館と中央公民館の複合施設。大ホールは、理想的な音響を実現した多目的ホール。小ホールは、多様な市民利用を考え平土間にも可変できる。運営面では、市の自主事業への表方・裏方としての協力に加えて自らも主催事業を行う市民ボランティア組織「友の会(仮称)」と、メセナとしての利用などを促進する市内企業や団体を会員とする「利用促進協議会」を組織。地域の人々が自主的に使うホールを目指す。オープニングは、小林研一郎指揮の日本フィル。
 
[ホール席数]1152席(大ホール)/398席(小ホール)
[設計者]岡田新一設計事務所

カテゴリー