一般社団法人 地域創造

アーツセンター情報

北海道・東北

 

●小川原脩(しゅう)記念美術館(北海道倶知安町)

 

〒044-0006 北海道倶知安町(くっちゃんちょう)北6条東7ー1
Tel. 0136-21-4141 [担当]矢吹俊男
99年11月3日オープン
北海道出身の画家、小川原脩の作品を紹介する美術館。地元から流出する小川原作品を残そうと、市民グループ「小川原脩の絵を考える会」の声も取り入れつくられた。本人からの寄贈作品60点を含む67点を収蔵している。第1展示室は常設展として27点を展示。第2展示室では小川原脩の歩みをたどる企画展を行う。今後は地域で活躍しているアーテイストの作品も展示していく予定。

 

[オープニング事業]小川原脩・その歩み1931~1938(11月3日~1月17日)
[施設概要]第1展示室(346m2)、 第2展示室(158m2)、映像ギャラリー
[設置者]倶知安町
[運営者]倶知安町教育委員会
[設計者]アトリエアク

 

●太白区文化センター(楽楽楽ホール)(仙台市)

 

〒982-0011 仙台市太白区長町5-3-2
Tel. 022-304-2211 [担当]小川真人
99年9月1日オープン
JR長町駅前に建てられた複合文化施設。地下2階から4階までの建物には図書館、児童館、情報センター、体育館・音楽室・調理実習室を備える市民センターなどが入っている。2階から4階にある682席のホールは一般公募により愛称として楽楽楽(ららら)ホールと名付けられた。

 

[オープニング事業]菅野潤ピアノコンサート(9月1日)
[施設概要]楽楽楽ホール(682席)、展示ホール、音楽練習室2、スタジオ、ミキサー室、楽屋4、リハーサル室、
[設置者]仙台市
[運営者]仙台ひと・まち交流財団
[設計者]久米設計

 

中国・四国

 

●音楽文化ホール・ベルフォーレ津山(岡山県津山市)

 

〒708-8520 岡山県津山市新魚町17 アルネ・津山7階
Tel. 0868-31-2525 [担当]金道隆
99年5月12日オープン
津山市中央市街地再開発事業の一環として建設された複合ビル“アルネ津山”7階にオープンしたホール。市民の中ホールを希望する声をもとに600席のホールが完成した。ベルフォーレとはフランス語で「美しい森」という意味。森の中から音楽が聞こえてくるようなホールをイメージしてつくられた。子どもたちにいい環境でいい音を体感してもらうこともコンセプトのひとつで子ども向けコンサートや子ども創作ミュージカル(11月3日)を実施。ミュージカルでは公募した小学生から高校生までの22名と津山少年少女合唱団が共演する。約500名の会員からアンケートを取りその結果をもとに自主事業の企画を決めるという試みも実施。

 

[オープニング事業]ボーカルアンサンブル津山合唱、菊畑和江琴演奏、沖縄県平良市島袋本流紫の会の踊り(5月12日)
[施設概要]ホール(600席)リハーサル室、楽屋4、控室、アーティストラウンジ、託児室、親子室
[設置者]津山市
[運営者]津山文化振興財団
[設計者]協同組合都市設計連合

 

●大社文化プレイス(うらら館)(島根県簸川郡)

 

〒699-0711 島根県大社町(たいしゃ)大字杵築南1338ー9
Tel. 0853-53-6500 [担当]妹尾充浩
99年10月23日オープン
図書館と併設された複合文化施設。出雲大社前駅から大鳥居を抜け堀川沿いに歩くと見えてくる建物。600席のだんだんホールは多機能ホールとして音楽・演劇・神楽などに幅広く使用される。「だんだん」は地元の方言で「ありがとう」という意味。200席のごえんホールは形状が円形で音楽・演劇以外にも展示会やパーティ・講演会にも使用できる。「ごえん」は出雲大社にあやかり「ご縁がありますように」という意味合いも含まれている。

 

[オープニング事業]広島交響楽団と福島明也ほかコンサート(10月30日)
[施設概要]図書館、だんだんホール(600席)ごえんホール(200席)、楽屋4、学習室、会議室
[設置者]大社町
[運営者]大社町教育委員会、(財)大社町開発公社
[設計者]伊東豊雄建築設計事務所

カテゴリー