一般社団法人 地域創造

地域の芸術文化環境づくり支援事業 平成14年度支援事業、146事業が内定

 このたび「平成14年度地域の芸術文化環境づくり支援事業」による助成事業を内定し、関係団体へ通知しました。この事業は、地方公共団体等の自主事業のプロデュース能力の向上、公立文化施設の利活用の活性化等を図るため、地方公共団体等が自主的に実施する、創造的で文化的な芸術活動のための環境づくりを財政的に支援するために、財団設立時から継続して実施しているものです。
 平成14年度の助成要綱では、より多くの団体に効果的な支援を行うことを目指して、幾つかの改正を行いましたが、各プログラムの内容自体には大きな変更はありませんでした。なお、宝くじの普及広報の実効性を高めるため、表示内容・方法を改めました。
 昨年8月に助成要綱を各地方公共団体宛に送付し、10月末に申請を締め切ったところ、全国から204事業(延べ244団体)、総額8億8,150万円の助成申請がありました。その後、書類審査、審議会による選考を進め、2月27日付けで146事業(179団体)、総額6億2,980万円の助成を内定し、関係団体に通知したものです。

 

●申請および内定の概要
 平成13年度と14年度を比較すると、申請事業数で21、団体数で44、申請総額で約1億6,650万円の減となっています。1団体当たりの平均助成申請額を見ると平成13年度で364万円、平成14年度で361万円であり、ここ数年続いている事業の小額化はまだ進んでいるようです。申請事業数が減となった理由は色々考えられますが、事業の小額化の傾向も勘案すると地方公共団体の厳しい財政状況が反映されていると考えられます。
 プログラム別申請・内定状況を表1に示します。昨年度、申請件数が大幅に伸び、結果、大変厳しい採択率となった連携プログラムでしたが、今年度は、例年並みの申請件数になっており、採択率も例年並みに戻っています。ただ、連携団体の画一化等の課題は今年度も残った結果となりました。申請件数に関しては、他のプログラムも減少していますが、採択率は全プログラムとも伸びています。
 芸術分野別申請・内定状況(表2)を見ると、相変わらず、音楽、演劇・舞踊分野の占める割合が高く、近年申請件数の伸びている美術・工芸分野がこれに続いています。
 厳しい財政事情の折、皆さまのご要望にお応えするため、できるだけ多くの財源確保に努めたため、内定時期が例年より遅れてしまい、各申請団体には大変ご迷惑をお掛けしました。今後とも、皆さまのご要望にお応えするため、制度の一層の拡充、財源の確保に努力してまいりたいと考えています。

news1.gif

news3.gif

news2.gif

news4.gif

 

●助成プログラムと審査ポイント
 審査では、(1)助成対象者として適当か。(2)公立文化施設での実施か。(3)入場料を徴収しているか。ということを前提に、内容の審査を行います。各プログラムの助成事業の内容および審査のポイントは次のとおりです。
(1) 全プログラム共通
 主な審査のポイントは、事業企画・運営に対する地方公共団体の自主性・主体性が認められるかどうか、事業実施により自主企画事業のプロデュース能力の向上や事業企画・運営のノウハウ取得が期待できるかどうかです。
(2) 創造プログラム
 地域の芸術環境づくりに関し、段階的・継続的に推進する事業であり、事業運営の手法において顕著な工夫が認められる事業を対象としたものです。特に、長期的な芸術文化環境ビジョンを持ち、段階的・発展的に芸術文化環境づくりを推進しているかどうかがポイントとなります。
 また、このプログラムでは、最長3年間にわたり、助成を受けることが可能となっています。
(3) 連携プログラム
 3以上の地方公共団体等が連携し、自主的に企画し、共同で制作して行うソフト事業を対象としています。連携による経済的あるいは運営面の効率化などがポイントとなっています。
 連携プログラムにおいては、単なる買い取り公演とみなされるものが多いので、公演に普及事業を付加するなど、事業実施の際、地域住民の参画を得ることが必要と思われます。
(4) 単独プログラム
 地方公共団体等が自ら事業を企画・制作するものであり、地域の人々が何らかの形で参画する事業を対象としています。地域の独自性とともに、地域住民の事業への関わり方が課題となります。
(5) 研修プログラム
 地方公共団体の職員等に実践的な研修の場を提供するため、地方公共団体等が自ら企画・制作する研修事業を対象としています。単なる座学的なものでなく、実践的な研修であるかどうかがポイントとなります。また、受講者が複数の地方公共団体等にわたることが必須条件となっています。

 

●支援内定事業リスト

 

創造プログラム 23事業23団体
●創造プログラム
地域の芸術環文化境づくりに関し、顕著な工夫が認められ、段階的・継続的に推進する事業への財政支援(最長3カ年)

 

北の舞台創造育成事業【北海道】
「町民による演劇創作―その3」事業【音更町】
映画『蕨野行』制作支援事業【山形県】
アーカスプロジェクト【茨城県】
第24回宇都宮市民芸術祭「演劇公演」【宇都宮市】
市制50周年記念自主事業 市民創作オペラ(仮称:おやま物語)【小山市】
市民ミュージカル『地球が泣いた日』(仮称)【財団法人松戸市文化振興財団】
金沢市民芸術村ドラマ工房創造発信事業【財団法人金沢市文化創造財団】
可児歌舞伎プログラム【財団法人可児市文化芸術振興財団】
磐田市芸術創造者育成事業【磐田市】
プロデュース・オペラ『仮面舞踏会』公演【財団法人愛知県文化振興事業団】
講座「ザ・文楽入門」【知立市】
山東町文化のまちづくり事業 山東町手づくりミュージカルの制作【山東町】
パルク演劇の箱2002シアターアンサンブル城陽公演【財団法人城陽市民余暇活動センター】
愛媛県民オペラ創作事業【愛媛県】
高知市文化プラザ芸術人材育成事業【財団法人高知市文化振興事業団】
第19回国民文化祭・サザンクス筑後開館10周年記念事業 市民ミュージカル制作事業【財団法人筑後市文化振興公社】
児童劇団「城島キッズカンパニー」演劇自主公演【城島町】
子ども演劇創造活動事業【合志町】
オペラ『青の洞門』制作事業【本耶馬渓町】
ひろしまオペラルネッサンス【財団法人広島市文化財団】
ダンス・ジェネレイト福岡2002【財団法人福岡市文化芸術振興財団】
北九州地域舞台芸術環境振興事業(シアタープロジェクト2003)【北九州市】

 

連携プログラム 12事業45団体
●連携プログラム
3以上の地方公共団体等が共同で取り組む公演・企画展等への財政支援

 

『ぼくのイソップものがたり』公演及びワークショップの実施【歌志内市・池田町・中島町】
ミュージカル『アテルイ』【財団法人岩手県文化振興事業団・大船渡市・財団法人水沢市文化振興財団・玉山村・東山町・種市町・築館町】
オペレッタ『マリツァ伯爵夫人』【喜多方地方広域市町村組合・財団法人和光市文化振興公社・財団法人岸和田市文化財団】
グローブ座カンパニー“子供のためのシェイクスピア”シリーズ『ヴェニスの商人』茨城連続公演【財団法人つくば都市振興財団・財団法人ひたちなか市文化・スポーツ振興公社・十王町】
イリーナ・メジューエワ日本デビュー5周年記念ピアノリサイタル【笠懸町・財団法人神奈川芸術文化財団・財団法人福井県文化振興事業団】
韓国大衆文化展(仮称)【財団法人世田谷区美術振興財団・高松市・福岡市】
地域連携ハーモニー事業~音楽で奏でる個性あふれる地域文化~【高根町・長坂町・大泉村・板野町・脇町・池田町】
近畿公立文化施設共同企画公演 司馬遼太郎の世界~言の葉コンサート~【豊中市教育委員会・財団法人羽曳野市施設管理公社・財団法人芦屋市文化振興財団・奈良県】
“ジョルジュ・エネスコ”ブカレスト・フィルハーモニー管弦楽団演奏会【豊岡市・加古川市・財団法人童謡の里龍野文化振興財団】
宮川彬良とアンサンブル・ベガ公演 ポップス&クラッシクス【財団法人宝塚市文化振興財団・大和高田市・庄原市】
平成14年度四国4県共同舞台芸術公演しこくフレッシュコンサート【財団法人徳島県文化振興財団・財団法人置県百年記念香川芸術文化振興財団・財団法人愛媛県文化振興財団・財団法人高知文化財団】
ダ・カーポぬくもり童謡コンサート【日南市・えびの市・川南町】

 

単独プログラム 107事業107団体
●単独プログラム
地域の人々が参画するなど地域との関連性を有しながら企画・制作された事業への財政支援

 

とかち国際現代アート展【帯広市】
オーケストラ学校【財団法人岩手県文化振興事業団】
市民オーケストラ育成と「オーケストラと歌う市民大音楽祭」【一関市】
第11回中世の里なみおか映画祭【浪岡町】
みやぎ芸術銀河美術展【宮城県】
第3回市民参加のてづくり舞台『おけいの譜が聴こえる』【財団法人会津若松文化振興財団】
素材との対話 ―紙―【群馬県】
ぐんまアマチュアオーケストラ&コーラス・サマーフェスティバル【太田市】
彩の国人形フェスティバル【埼玉県】
埼玉県立近代美術館開館20周年記念「モネからセザンヌへ―印象派・後期印象派展」【埼玉県】
第9回川口少年少女ミュージカル公演【財団法人川口総合文化センター】
(仮称)市民文化会館開館記念事業 キラリ☆ふじみ演劇祭【富士見市】
さいたま市第9フェスティバル(仮称)【財団法人さいたま市ふるさと振興機構】
市民オペラ『カヴァレリア・ルスティカーナ』【財団法人習志野文化ホール】
邦楽教室―日本の音(仮称)【財団法人台東区芸術文化財団】
〈かつしかシンフォニーヒルズ開館10周年記念事業〉親と子供のための音楽フェスティバル 世界のおとぎ話とオペラ夢コンサート【財団法人葛飾区文化振興財団】
立川市文化振興条例制定記念事業文化講演会及び立川市民オペラ学校【立川市】
シリーズ・21世紀実験劇場5『ミステリア・ブッフ』【財団法人神奈川芸術文化財団】
地域と劇場による発信型音楽普及振興事業(若手演奏家の支援・交流から成る)「巨匠ギトリスと若きヴィルトォーゾ達 コンサート&公開レッスン」【財団法人横須賀芸術文化振興財団】
響きの森芸術祭(仮称)【小出郷広域事務組合】
オペラ『お小夜』【財団法人富山市民文化事業団】
ハマ・キッズ劇場2002(仮称)【財団法人黒部市国際文化センター】
吹奏楽スピリット「バンドクリニック IN となみ野」(仮称)【財団法人砺波市文化振興会】
アーティスト滞在型地域交流プログラム「クァルテット・エクセルシオ演奏会&レジデンシープログラム」【財団法人入善町文化振興財団】
第2回武生国際作曲ワークショップ【財団法人武生市文化振興・施設管理事業団】
鯖江吹奏楽フェスティバル~手をつなごう バンド仲間たち~【鯖江市】
金津創作の森 アートドキュメント2002 森の精3人展【財団法人金津創作の森財団】
やまなし県民文化祭・総合舞台「県民オペラ」【山梨県】
企画展「現代の表現Ⅰ 彼女たちが創る理由」【長野県】
山本鼎生誕120年展第2回山本鼎版画大賞展【上田市】
信州SAKU音楽祭佐久ミュージカル【佐久市】
コスモホール第九演奏会【臼田町】
「オペラの心髄に触れる」サマランカフェスティバル合唱団&小牧市交響楽団【財団法人岐阜県県民ふれあい会館】
飛騨国際メルヘンアニメ映像祭【財団法人岐阜県産業文化振興事業団】
仮称 市民創作劇『朝やけを前に 梁川星巌』【財団法人大垣市文化事業団】
きらめく光―日本とヨーロッパの点表現―【静岡県】
修善寺芸能処「桂座」【修善寺町】
企画展「中西夏之」【愛知県】
ダンスの国際共同プロジェクト(仮称)【愛知県】
平成2回AAF戯曲賞優秀賞受賞作公演及び第3回AAF戯曲賞募集【財団法人愛知県文化振興事業団】
三重音楽発信vol.4【財団法人三重県文化振興事業団】
市民創作演劇〈四日市市文化会館開館20周年記念)(タイトル未定)【財団法人四日市市文化振興財団】
青少年オペラ劇場【財団法人びわ湖ホール】
さきらフェスティバル―音楽―「Beatific Rhythm(仮称)」【財団法人栗東市文化体育振興事業団】
京の舞台芸術新生事業~創造空間2003~「世界水フォーラム」協賛事業【財団法人京都文化財団】
「第2回SONOBE BEAT FESTIVAL」~ふるさとの地太鼓まつり~【園部町】
ラブリーホール開館10周年記念事業 新作合唱交響曲『ゲルニカ』【財団法人河内長野市文化振興財団】
市民合唱とオーケストラ ベルリオーズ「テ・デウム」【財団法人高槻市文化振興事業団】
かわち歌しばい「美男におわす八尾地蔵」公演【財団法人八尾市文化振興事業団】
兵庫県立新美術館開館記念第4弾「人生★劇場」(仮称)展【兵庫県】
バイヤール室内管弦楽団クリスマスコンサート【財団法人尼崎市総合文化センター】
夏休みの展覧会「いのちを考える」中辻悦子と中学生たち【財団法人伊丹市文化振興財団】
町民劇団コスモス公演【川西町】
第2回匠の聚アートフェスティバル【財団法人グリーンパークかわかみ】
「とっとりパフォーミングアーツカーニバル2002」【鳥取県】
町民ミュージカル創造事業【日南町】
市民参加歌舞伎ミュージカル『鏡山お初絵姿』【浜田市】
財団法人倉敷市文化振興財団設立10周年記念事業「アンサンブル金沢&くらしき作陽大学&市民合唱」【財団法人倉敷市文化振興財団】
21世紀にはばたくピアニストたちのサマーキャンプ IN KAMISAIBARA【上齋原村】
3世代交流事業Triad Plan(トライアド・プラン)【財団法人ふくやま芸術文化振興財団】
川尻町「筆と芸術の町づくり」推進事業【川尻町】
「弦楽器による合奏教育」及び「弦楽器の体験・ミニコンサート・ワークショップと演奏会インみわ」【三和町】
音楽創造ワークショップ「Let Our Children Hear Music~子どもたちに音楽を~」【財団法人山口県文化振興財団】
防府音楽祭【財団法人防府市文化振興財団】
ながと近松実験劇場【財団法人ながと広域文化財団】
開館5周年記念ミュージカル公演【油谷町】
こころの響き合い ~日韓青少年太鼓の交流~【阿東町教育委員会】
香川のアーティストシリーズ V 土取利行コンサート〈仮称)【財団法人置県百年記念香川芸術文化振興財団】
愛媛県民オペラ地方公演事業【愛媛県】
今治ジャズタウン【今治市】
内子町芸術文化振興事業(内子座文楽公演)【内子町】
「石川寅治」展【財団法人高知文化財団】
有明浪漫―夢・心・響 コンサート【有明広域市町村圏協議会】
ヴィンシャーマンと九州交響楽団【財団法人アクロス福岡】
大牟田ジュニアピアノコンクール20周年記念 オーケストラとピアノの夕べ【大牟田市】
芸術文化振興事業~アマチュア演奏家室内楽コンサート(仮称)【長崎県】
ながさき出島音楽祭~長崎アウトリーチフェスティバル~【長崎市】
歌う・奏でる若人の広場【諫早市】
市制60周年記念事業シーハット市民ミュージカル『Good Bye!―スミタダ。』【財団法人大村市振興公社】
「チェコ・プラハ管弦楽団とのふれあいコンサート」【郷ノ浦町】
九州人形芝居交流公演事業【清和村】
別府アルゲリッチ音楽祭「21世紀を担う子どもたち」のためのメニュー【大分県】
市民会館開館10周年記念事業 ~素敵な音楽と合唱のひととき~【臼杵市】
第1回くにさき演劇祭【財団法人くにさき文化振興財団】
人頭税廃止100周年記念事業【平良市】
あしびなーキッズ【沖縄市】
札幌ジュニア・ジャズ・スクール2002【財団法人札幌市芸術文化財団】
アート エクスペリエンス シリーズ アット 芸術の森(仮題)【財団法人札幌市芸術文化財団】
Kitara歴代専属オルガニストによるオルガンフェスティバル【財団法人札幌市芸術文化財団】
Kitaraチェコシリーズ プラハの音楽家たち【財団法人札幌市芸術文化財団】
せんだい演劇工房 10-BOX(テンボックス)オープニング・フェスティバル【財団法人仙台市市民文化事業団】
文化ふれあい振興事業「ハワイアンコレクション2002」【財団法人千葉市文化振興財団】
BAY SIDE JAZZ 2002 CHIBA ベイサイドジャズ5周年特別企画「ジャズ・ヴォーカルの魅力」【財団法人千葉市文化振興財団】
ヨコハマ・ダンスサミット【財団法人横浜市文化振興財団】
企画公演「秀吉が見た『卒都婆小町』」【財団法人横浜市文化振興財団】
テアトルフォンテ演劇工房【財団法人横浜市文化振興財団】
Just Composed 2002 in Yokohama~現代作曲家シリーズ~【財団法人横浜市文化振興財団】
リコーダーワークショップ「リコーダーオーケストラをつくろう!」【財団法人横浜市文化振興財団】
名曲を楽しむランチタイム「昼どきクラシック」アフタヌーンコンサート【財団法人横浜市文化振興財団】
川崎市民プラザ人形まつり2002【財団法人川崎市指定都市記念事業公社】
名古屋市博物館開館25周年記念特別展19世紀ウィーンへの旅―古き良き時代の音楽の都を訪ねて―【名古屋市】
京都芸術センター市民と芸術家の交流事業 音楽と市民の広場【財団法人京都市芸術文化協会】
2002年日・韓文化交流事業「ソウルフィルハーモニックオーケストラ神戸公演」【財団法人神戸市民文化振興財団】
KAVC演劇ジャンクションvol.1【財団法人神戸市民文化振興財団】
演劇ワークショッププロデュース公演『トロイアの女たち』【財団法人広島市文化財団】
月猫えほん音楽会【財団法人北九州市芸術文化振興財団】
「海の上のピアニスト公演」事業【財団法人北九州市芸術文化振興財団】

 

研修プログラム 4事業4団体
●研修プログラム
公立文化施設等で企画運営に携わる職員のほか、地域の芸術環境づくりを担う者を対象とした実践的・広域的な研修事業への財政支援

 

しまねミュージアム協議会職員能力開発特別講座研修会【財団法人島根県文化振興財団】
平成14年度徳島県地域文化活性化プロデュース事業【徳島県】
たかまつアーツの人づくりプロジェクト【高松市】
平成14年度公共ホール制作スタッフ養成講座【財団法人熊本県立劇場】

 

●平成14年度日韓・日中自治体国際文化交流支援事業内定

 このたび、「平成14年度日韓・日中自治体国際文化交流支援事業」による助成事業を内定しました。本事業は、平成12年度から3カ年間の助成事業で、今回が最後の募集ということもあり、全国から38市町村38事業の助成申請がありました。学識経験者等による委員会での審査を経て、13市町村13事業、26,000千円の助成を内定し、関係団体に通知しました。これを契機に日韓中の地域間の相互理解が深まり、地域の国際化が一層促進されることを期待しています。平成14年度内定団体は、次のとおりです。
◎福島県昭和村、茨城県・(財)日立市科学文化情報財団、富山県福光町、富山県利賀村、石川県鳥越村、岐阜県高山市、滋賀県・(財)栗東市文化体育振興事業団、兵庫県三田市、鳥取県青谷町、島根県・(財)浜田市教育文化振興事業団、香川県大内町、大分県佐伯市、鹿児島県姶良町

 

●支援事業に関する問い合わせ
地域創造 総務部振興助成課 Tel. 03-5573-4055

カテゴリー

ホーム出版物・調査報告等地域創造レター地域創造レターバックナンバー2001年度地域創造レター4月号-No.84地域の芸術文化環境づくり支援事業 平成14年度支援事業、146事業が内定