一般社団法人 地域創造

平成16年度公共ホール音楽活性化事業 参加団体募集開始/登録アーティストオーディション開催

zai.gif

現在、平成16年度の事業参加団体を募集中です。関心をお持ちのホール等には詳しい資料をお送りしますので、同封の資料請求用紙にてお申込みください(募集締め切り10月31日)。

◎公共ホール音楽活性化事業とは?

「公共ホール音楽活性化事業」とは、地域創造に登録されたクラシックの新進演奏家を地域のホールに派遣し、ホールとの共同企画によりコンサートとさまざまな地域交流プログラム(出前コンサートやワークショップなど)を実施するというものです。事業の実施を通じて、生の音楽にふれる機会の少ない人々に音楽を届けるとともに、地域のニーズに合ったオリジナルの企画づくりを目指します。

◎登録アーティスト

登録アーティストは、全国公募のオーディションにより選ばれた声楽・弦楽器・管楽器・ピアノなどクラシックの新進演奏家です(平成16・17年度登録アーティストは現在募集中:詳細下記)。参加ホールは、平成16年4月に実施する全演奏家によるプレゼンテーションを聞いて、出演アーティストを選ぶことができます。

◎経費負担

この事業では、原則として演奏家の派遣に係る経費(出演料、現地移動費を除く交通費、宿泊費、楽器運搬費等)の全額を地域創造が負担するほか、地域交流プログラム実施に係る経費の一部を地域創造が負担します。

「地域オリジナルのコンサートづくりをしてみたい」「新しい観客を掘り起こしたい」と考える事業担当者の皆様、ぜひ「公共ホール音楽活性化事業」への参加をご検討ください。

◎登録アーティストオーディション開催

平成16・17年度登録アーティストのオーディションを今秋開催いたします。このオーディションにより選ばれたアーティストが第4期の登録アーティストとなり、平成16・17年度の2年間の公共ホール音楽活性化事業に出演いたします。

平成16・17年度登録アーティストは平成16年4月に開催される公共ホール音楽活性化事業全体研修会「アーティストプレゼンテーション」でお披露目となります。

 

オーディション募集概要

【募集期間】8月1日~10月17日(MD等を提出、消印有効)
【募集要項】ご希望の方は担当者までご連絡ください。
【募集部門】声楽、ピアノ、管楽器、弦楽器、打楽器、その他(ハープ、ハーモニカ等)、上記ジャンルでのアンサンブル
【参加資格】2004年4月1日に満20歳以上35歳以下(アンサンブルの場合は平均年齢35歳以下)
【選考日程】第1次選考:10月31日(MD等による予備審査)、第2次選考:11月18日(演奏と面接による本審査)

 

●平成15年度公共ホール音楽活性化事業 コーディネーター/アドバイザー

児玉真(NPOトリトン・アーツ・ネットワーク ディレクター)
箕口一美(NPOトリトン・アーツ・ネットワーク ディレクター)
能祖将夫(北九州芸術劇場プロデューサー、美野里町四季文化館「みの~れ」芸術監督)
楠瀬寿賀子(津田ホールプロデューサー、びわ湖ホールプロデューサー)
吉本光宏(ニッセイ基礎研究所 主任研究員)
津村卓(地域創造プロデューサー)
宮地俊江(地域創造ディレクター)
小澤櫻作(地域創造ディレクター)

●公共ホール音楽活性化事業に関する問い合わせ

地域創造芸術環境部 小澤・宮地
Tel. 03-5573-4074 Fax. 03-5573-4060

カテゴリー

ホーム出版物・調査報告等地域創造レター地域創造レターバックナンバー2003年度地域創造レター9月号-No.101平成16年度公共ホール音楽活性化事業 参加団体募集開始/登録アーティストオーディション開催