一般社団法人 地域創造

アーツセンター情報

●データの見方

 

●で表示してあるのはアーツセンターの所在地です。以下名称、住所、電話番号を記載しています。また、基礎的データとして、設置者、運営者、設計者、ホール席数などの施設概要を紹介しています。

 

北海道・東北

 

●秋田県中仙町

 

中仙町町民会館「ドンパル」

 

〒014-0203 仙北郡中仙町北長野字袴田95
Tel. 0187-56-7200

◎2003年4月28日オープン

arts01.jpg

町内初となる本格的な音楽ホールを備える複合施設。町内6つの老朽化した公民館の代替施設として建設。「心の健康」「体の健康」をコンセプトにしており、保健センターも併設。ダイヤモンドをイメージした六角形の建物で、設計プロポーザル方式を導入している。

メインとなる音楽ホールは、移動可能な仮設式音響設備を備え、幅広いニーズに対応。また、県内初の赤外線補聴システムを導入し、耳の聞こえにくい方にも配慮している。愛称の「ドンパル」は、ドンパン節(同町はその発祥地)の「ドンドン」と仲間を意味する「パル」を合わせたもので公募により決定したもの。

[オープニング事業]県内出身歌手による民謡ショー
[施設概要]音楽ホール(536席)、展示ホールほか
[設置・管理者]中仙町
[設計者]松橋設計

 

関東

 

●千葉県酒々井町

 

プリミエール酒々井

 

〒285-0922 印旛郡酒々井町(しすいまち)中央台3-4-1
Tel. 043-496-8681

◎2003年9月13日オープン

arts02.jpg

多目的ホールと図書館からなる複合施設。ともにそれまでは設置されておらず、町民からの要望を反映した総合計画に基づいて新設された。町民の生涯学習の場、交流の場としての機能を果たす。設計はプロポーザル方式を採用。段差を極力なくしてバリアフリーにも配慮している。11月には多数の町民が参加する生涯学習フェスティバルを予定。愛称の「プリミエール」はフランス語で「第一の」の意味で公募により選定したもの。

[オープニング事業]県民芸術劇場酒々井公演「愛の歌声コンサート」
[施設概要]文化ホール(350席)、多目的室、朗読録音室ほか
[設置・管理者]酒々井町
[設計者]株式会社梓設計

 

九州・沖縄

 

●鹿児島県鹿児島市

 

かごしま県民交流センター

 

〒892-0816 鹿児島市山下町14-50
Tel. 099-221-6600

◎2003年4月22日オープン

arts03.jpg

県庁跡地に整備された、県民の「生涯学習の推進」「国際交流の推進」「男女共同参画の推進」「介護の実習・普及」の機能をもつ複合施設。県民アンケート調査、県内各界を代表する委員で構成する「県庁舎跡地利用協議会」での協議の結果を踏まえて整備された。関連施設としては、可動式の能舞台を有する「県民ホール」のほか、展示機能をもつ大ホールなどを備え、演奏会や展覧会など県民の文化活動の発表や講演会、研修会の場として積極的に活用されている。

[オープニング事業]能舞台披露祝賀能、鮫島有美子ソプラノ・リサイタルほか
[施設概要]県民ホール(600席)、大ホール(604m2)、中ホール(382m2)、研修・会議室ほか
[設置・管理者]鹿児島県
[設計者]県民交流センター(仮称)実施設計共同企業体((株)日建設計ほか)

 

●沖縄県宜野座村

 

宜野座村文化センター「がらまんホール」

 

〒904-1302 国頭郡宜野座村字宜野座314-1
Tel. 098-983-2613

◎2003年4月19日オープン

arts04.jpg

沖縄本島の真ん中、「へそ」の位置に当たる「てんぷす(沖縄の方言でへそのこと)・宜野座」にオープンした複合施設。図書室や女性センター、児童センターなどが入った図書館棟と劇場棟に分かれ、多様な人材の育成機能を果たす。がらまん(村内にある山の名前)ホールでは民俗芸能を中心とした村民の文化活動を支援するほか、県内の演出家・幸喜良秀氏を舞台芸術アドバイザーに迎え、自主企画事業にも積極的に取り組んでいる。12月には「てんぷす文芸大賞」(宜野座村主催)の優秀作品を村民劇として公演予定。

[オープニング事業]當間武三奮闘公演、村出身作家作品『レイラニのハイビスカス』公演ほか
[施設概要]がらまんホール(403席)ほか(劇場棟)
[設置・管理者]宜野座村
[設計者]仲田一級建築事務所、平田努一級建築事務所

カテゴリー