一般社団法人 地域創造

関東

●データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
●で表示してあるのは開催地です。

yubi.gifマークが付いている事業は地域創造の支援事業です。

開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。

 

●茨城県水戸市
水戸市芸術振興財団
〒310-0063 水戸市五軒町1-6-8
Tel. 029-227-8111 窪田研二

 

X-COLOR グラフィティ in Japan

 

日本のグラフィティ・カルチャーを紹介する国内初の展覧会。壁面にスプレー塗料で文字や絵を描くグラフィティは、ヒップホップの4大要素の一つとして70年代にニューヨークに生まれ、瞬く間に世界中に広がった。本展では、国内で活躍しているグラフィティ・アーティスト38人の作品を紹介するとともに、グラフィティの歴史や、ストリートカルチャーとの関連も展示。グラフィティやスケートボードが体験できる空間も有り。
[日程]10月1日~12月4日
[会場]水戸芸術館現代美術ギャラリーおよび中心市街地

●栃木県栃木市
栃木[蔵の街]音楽祭実行委員会
〒328-0035 栃木市旭町12-16(栃木市文化会館内)
Tel. 0282-23-5678 片柳寛史

 

栃木[蔵の街]音楽祭

 

クラシック音楽を古楽器で演奏する音楽祭。1987年に同会館がチェンバロを購入したのをきっかけに、市民による栃木音楽祭調査委員会が発足、1988年にプレ音楽祭が開催された。17回目となる今回は「アンサンブル・プラネタ」の声楽コンサートや、子ども向けの「ジグの空想音楽会」など古楽以外のイベントも開催し、新しい客層の開拓を狙う。
[日程]10月8日~10日
[会場]栃木市文化会館ほか
 

●さいたま市yubi.gif

埼玉県芸術文化振興財団
〒338-8506 さいたま市中央区上峰3-15-1
Tel. 048-858-5500 川口和宏

 

彩の国ワールド・ミュージック・フェス
~ジプシーの季節 time of gypsies~

 

音楽を中心に、ダンス、映画上映、写真展などを通じてジプシー文化を紹介する企画。メイン・コンサートでは、東欧やフランスからアーティストを招聘し、最新のジプシー音楽を紹介する。屋台やパレード、フリーマーケット、野外コンサートも開催。
[日程]10月8日、9日
[会場]彩の国さいたま芸術劇場

●千葉県佐倉市
佐倉市民音楽ホール
〒285-0837 佐倉市王子台1-16
Tel. 043-461-6221 長谷川雅幸

 

ロベルト・ホル リサイタル~シューベルト『冬の旅』全曲

 

バイロイト音楽祭、ウィーン国立歌劇場、ベルリン国立歌劇場などで活躍するバス=バリトン歌手ロベルト・ホルのリサイタル。ウィーン在住のピアニストみどり・オルトナー氏の紹介により実現。武蔵野市民文化会館、川口リリアホールの協力を得て、オリジナル企画として実施する。
[日程]10月23日
[会場]佐倉市民音楽ホール

●東京都目黒区
東京都写真美術館
〒153-0062 目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内
Tel. 03-3280-0099 皆川孝子

 

恋よりどきどき:コンテンポラリーダンスの感覚

 

現在最も注目されている身体表現であるコンテンポラリーダンスを題材に、すべての表現の受け手であり発信元である身体を“メディア”としてとらえ直し、その表現の有効性を考える展覧会。コンドルズ、珍しいキノコ舞踊団などのカンパニーが、美術館の展示室での身体の表現空間づくりに挑んだ新作インスタレーション展示のほか、今や伝説となったダムタイプの『S/N』を新作映像として復元。その他、黒沢美香、白井剛のダンス公演やフォーラム、トーク、ファッションショーなどを美術館全体で展開する。
[日程]10月1日~11月13日
[会場]東京都写真美術館

●東京都世田谷区
世田谷美術館
〒157-0075 世田谷区砧公園1-2
Tel. 03-3415-6011 石井・野田

 

若林奮版画展 デッサンと彫刻のあいだ

 

2003年10月に急逝した彫刻家、若林奮の版画を中心とした個展。彼は現代彫刻家としての活躍が知られる一方で創作活動の初期から版画に親しみ、生涯に700点以上の版画を制作した。独自の技法により制作されたものや、刷り上がった版画に彩色して別の作品に仕上げたものなど約200点と彫刻約30点を展示、その独特な造形世界を読み解く。
[日程]9月6日~11月13日
[会場]世田谷美術館

●東京都新島村
新島国際ガラスアートフェスティバル実行委員会
〒100-0400 新島村間々下海岸通り(新島ガラスアートセンター内)
Tel. 04992-5-1540 野田收

 

第18回新島国際ガラスアートフェスティバル

 

「ガラスの島・新島」が、ガラスアートの普及啓発のために開催しているアートフェスティバル。国際的に活躍するガラスアーティストのダビデ・サルバドーレやロジャー・パラモアにブローイングやランプワークなどの技術を学ぶワークショップや、村民ガラス教室、グラスオークションなどを行う。
[日程]10月22日~30日
[会場]新島ガラスアートセンター

●横浜市
横浜美術館
〒220-0012 横浜市西区みなとみらい3-4-1
Tel. 045-221-0300 柏木・倉石

 

李禹煥 余白の芸術

 

李禹煥の日本では12年ぶりの大規模な個展。李は1956年に来日、60年代末から美術運動「もの派」の中心的なアーティストとして活躍。90年代に入り、作品の構成が整理され、素材の選択がシンプルになり、“つくらないでつくる”という「もの派」のテーマがより鮮やかに読み取れる作品を多く創作してきた。本展では、そのような90年代以降の作品を中心に、新作を含む36点を紹介する。
[日程]9月17日~12月23日
[会場]横浜美術館、グランモール公園

●横浜市
横浜能楽堂
〒220-0044 横浜市西区紅葉ヶ丘27-2
Tel. 045-263-3055 中村雅之

 

横浜能楽堂特別企画公演『あかり 夢幻能』

 

東京タワーや横浜ベイブリッジなどのライトアップで知られる照明デザイナー石井幹子と、能・狂言のコラボレーション。約5万3千坪の広大な日本庭園・三溪園の大池に水上能舞台を特設、友枝昭世や野村万作・萬斎らが能・狂言の名作を演じる。演目は、名月の夜に二人の男が酒を酌み交わす狂言『月見座頭』と、平家の公達と妻との断ちがたい絆を描く能『清経─音取』。
[日程]10月10日
[会場]三溪園

●横浜市
横濱JAZZ PROMENADE実行委員会
〒220-0012 横浜市西区みなとみらい2-3-6
横浜みなとみらいホール6F(横浜市芸術文化振興財団内)
Tel. 045-682-2015 今村麻紀子

 

横濱JAZZ PROMENADE 2005

 

「街全体をステージに!」を合言葉に1993年からスタートした、日本最大のジャズフェスティバル。昨年は台風が直撃したにもかかわらず、約8万人の観客が来場。今年は、桜木町、関内、馬車道、元町中華街一帯を中心に、2日間で90ステージを予定。穐吉敏子ら日本のトップミュージシャンからアマチュアまで約1,800人が出演する。
[日程]10月8日、9日
[会場]開港記念会館、関内ホール、横浜赤レンガ倉庫1号館、ランドマークホールほか

カテゴリー