一般社団法人 地域創造

夏休み子ども企画カレンダー

ジャンル別に、開催地、日程、事業名、事業内容の順に掲載しています。[出]は出演者(講師等)、[会]は会場、[問]は問い合わせ先です。*finger.gifは地域創造助成事業

音楽・演劇・映像

茨城県水戸市 7月7日、8日、14日、15日

子ども・ダンス・ワークショップ

小学3~6年生を対象としたコンテンポラリーダンスのワークショップ。講師は舞踏家の平松み紀。音楽と共に楽しく踊り、自分の体について考える機会を提供する。

[会]水戸芸術館 
[問]水戸市芸術振興財団 Tel. 029-227-8111

埼玉県越谷市 8月27日~29日

楽しもう!演劇ワークショップ

プロの音楽家のレッスンを受けた後、最終日に発表演奏会を行う。「ポップスステージ」では親子や家族のグループを対象に家に眠っている楽器を使って演奏、「クラシックステージ」ではピアノまたはヴァイオリン学習者がプロの音楽家と演奏する。

[会]デイリーアウルシアター、吉田貴秀 
[問]越谷コミュニティセンター Tel. 048-985-1111

さいたま市 8月5日

夏休みオーケストランド!

子どもから大人までクラシックが気軽に楽しめるコンサート。『ウィリアム・テル序曲』、スター・ウォーズ・メドレー、浦和レッズの応援歌などの演奏や、埼玉県在住の小学生ピアニスト・尾崎優衣さんも演奏。「指揮者にチャレンジ!」では、実際にオーケストラの指揮をしたり、「みんなで歌おう&演奏しよう!」コーナーでは歌や好きな楽器でオーケストラと共演できる。

[出]飯森範親、尾崎優衣、東京交響楽団 
[会]埼玉会館 
[問]埼玉県芸術文化振興財団 Tel. 048-858-5506

埼玉県富士見市 7月31日~8月5日

夏休み子ども演劇ワークショップ「キラリ☆えんげきっず、大集合!」

小学生を対象とした演劇創作ワークショップ。当会館の芸術監督・生田萬を講師に、5日間のワークショップを通して演劇を創作。最終日には子どもたちがマルチホールで発表公演を行う。

[会][問]富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ Tel. 049-268-7788

Photo09.jpg

「キラリ☆えんげきっず」昨年の様子

東京都渋谷区 7月21日~8月12日

第35回夏休み児童・青少年演劇フェスティバル

夏休み恒例の子ども向け演劇フェスティバル。今年度は16劇団等が18の公演を予定しており、演劇、人形劇、ミュージカル、寄席などが楽しめる。和太鼓など、親子で楽しめるワークショップも実施される。

[会]東京都児童会館(渋谷)ホールほか 
[問]日本児童・青少年演劇劇団協同組合 Tel. 03-5909-3064

横浜市 7月28日、8月3日、9月19日

夏休みオルガンわくわく大作戦2007

横浜みなとみらいホールのシンボルであるパイプオルガンの子ども向けの企画。パイプオルガンをつくる過程などを紹介するレクチャーや、実際にパイプオルガンを弾くことができる体験ワークショップが開催される。このほかホールの裏側やホールの仕事を紹介するバックステージツアーも行われる。

[会][問]横浜みなとみらいホール Tel. 045-682-2020

東京都調布市 7月21日、29日

夏休みキッズコンサート&ワークショップ「楽器たんけん隊」

子ども向けのワークショップとコンサート。ワークショップでは普段は遠くでしか見られないヴァイオリン、チェロなど9種類のオーケストラ楽器に触れ、音を鳴らすことができる。コンサートでは、テレビや漫画、映画でよく耳にする曲を演奏し、子どもたちにクラシック音楽の魅力を伝える。

東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団メンバー 
[会]調布市文化会館たづくり 
[問]調布市文化・コミュニティ振興財団 Tel. 042-481-7611

東京都日野市(8月4日、5日)、港区(8月7日~12日)

第15回キンダー・フィルム・フェスティバル─国際こども映画祭─

世界中から集められた良質な映画を上映する子どもの国際映画祭。期間中は声優が映像に合わせてその場でセリフを吹き替えるボイスオーバー上映や声優体験、アニメづくり体験ワークショップも開催される。このほか公募で選ばれた小・中学生が審査員となりフェスティバルのグランプリ作品を決定、閉会式で表彰を行う。

[会]日野市民会館、青山円形劇場
[問]キンダー・フィルム・フェスティバル事務局 Tel. 03-3327-8670

東京都 7月21日~8月11日

アーツシャワー2007─オペラシティの夏祭り─

東京オペラシティ街区のオペラ劇場、コンサートホール、美術館などを会場に開催される夏の親子向けの芸術祭。4年目の今年も、クラシック音楽のコンサートやオペラ公演、美術展などが行われ、0歳から楽しめるコンサートも。ほかにも音楽、美術のワークショップ、オペラ劇場探検ツアーなど、芸術を楽しんで体験できるプログラムが多数開催される。

[会]東京オペラシティコンサートホール、新国立劇場ほか 
[問]アーツシャワー2007実行委員会 Tel. 03-5353-0770

東京都千代田区 8月14日~16日

丸の内・キッズフェスタ~東京国際フォーラムで夏休み~

舞台スタッフ裏方体験など子どもたちがドキドキ・ワクワクするような参加・体験型のイベント。

[会][問]東京国際フォーラム Tel. 03-5221-9035

横浜市 7月30日

夏休み夢舞台

子どもたちに本格的な能・狂言の舞台を鑑賞する機会を提供する企画。人間国宝5名が出演。能はお馴染みの源平合戦を背景とした『船弁慶』、狂言は謡と舞の軽快なリズムが面白く賑やかな『呼声』を上演。能の楽器を実際に触れることができる「こども能楽体験教室」のほか、8月13日~15日には「こども狂言ワークショップ─入門編─」も開催。

[会][問]横浜能楽堂 Tel. 045-263-3050

Photo10.jpg
子ども狂言ワークショップ

横浜市 7月27日~8月4日

夏休み子どもチャレンジ「子どもハンドベル教室2007」「ホールのお仕事体験講座2007」

「子どもハンドベル教室」は小学4年生~中学3年生が対象。初心者と経験者に分かれて練習、最終日に発表を行う。「ホールのお仕事体験講座」は小学4~6年生が対象。4日間のワークショップでホールスタッフの仕事を体験、ハンドベル教室の発表公演で子どもたちが実際に司会、照明、受付などの仕事を担当する。

[会][問]横浜市旭区民文化センター Tel. 045-364-3810

新潟県長岡市 8月26日

リリックあそびの国2007

市民による実行委員会が主体となり、1年がかりで企画・制作を実施。前半は全館を開放して童歌や楽器触り体験など無料のイベントが行われ、後半はファンタジーミュージカル『霧のむこうのふしぎな町』を上演。地域の子どもたちがプロと共演する。

[会]長岡リリックホール 
[問]長岡市芸術文化振興財団 Tel. 0258-29-7715

新潟市 8月25日、26日

りゅーとぴあ演劇スタジオキッズコースARPICOT公演『100万回生きたねこ』

子どもたちの演劇環境の活性化を目指して立ち上げた、子ども演劇集団APRICOTによる夏の公演。今回は絵本の名作『100万回生きたねこ』を上演。

[会][問]りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館 Tel. 025-224-7000

山梨県甲府市 8月12日

夏休み子どもアートフェスティバル2007

「鑑賞しよう!」「参加しよう!」「楽しもう!」のコンセプトで子どもたちがアートを体験する企画。オーケストラコンサートの鑑賞と指揮者の体験ができる「オーケストラであそぼ!」や紙粘土を使った文楽人形製作のワークショップ、演劇・身体表現のワークショップなど。ほかにも当日参加ができるアートショップコーナーも開催。

[会]山梨県立県民文化ホール
[問](財)やまなし文化学習協会 Tel. 055-228-9131

名古屋市 7月25日

子どもアートピア探検ツアー~ヒップホップをおどってみよう~

舞台の演出効果がよくわかる短いダンスステージを観た後で、その照明や音響の設備を見に舞台裏を探検していくバックステージツアー。ヒップホップダンスの簡単な振り付けも習い、実際に舞台でスポットライトを浴びながらアイドル気分で踊る体験ができる楽しい企画。

[会]名古屋市青少年文化センター アートピアホール 
[問]名古屋市文化振興事業団 Tel. 052-265-2088

滋賀県大津市 8月25日、26日

わくわく☆ドキドキ♥劇場探検ツアー~びわ湖ホールの謎を探れ!~

宮沢賢治の『ペンネンネンネンネン・ネネムの伝記』から飛び出したネネムとマミミと一緒に、フゥフィーボー博士を探してホールの裏側を探検するお芝居仕立てのバックステージツアー。90分ほどのツアーで小学生以上が参加できる。普段は足を踏み入れることない舞台の裏側を隅々まで探検していく。

[会][問]びわ湖ホール Tel. 077-523-7140

Photo11.jpg
バックステージツアーの模様

大阪府岸和田市 8月1日~5日

2007年子ども演劇祭in岸和田

毎年恒例の子ども向け演劇祭。演劇、人形劇、ミュージカルなどの公演や、地元で活動するアマチュア劇団などの公演が行われる。また、地元の子どもたちが参加する劇団マドカドラマスクールの作品『ある晴れた日・おべんと持って』も上演。このほか衣裳・メイキャップを体験できる変身コーナーといった遊びのコーナーも有り。

[会]浪切ホール 
[問]2007年子ども演劇祭in岸和田実行委員会 Tel. 072-439-4173

兵庫県尼崎市 8月2日~5日

ピッコロ伝統芸能教室「ちゃっと!狂言」

夏休み恒例の狂言ワークショップ。実技コースは小学4年生から参加でき、4日間特設の能舞台で狂言を体験。『蟹山伏』『盆山』を教材に立ち座りや歩き方、せりふの発声法などを学び、最終日に発表を行う。聴講コースの参加者はワークショップで行われる狂言のレクチャーに参加したり稽古を見学できる。講師は善竹隆司と善竹隆平。

[会][問]兵庫県立尼崎青少年創造劇場ピッコロシアター Tel. 06-6426-1940

奈良県奈良市 7月31日、8月1日

能をまねぶ~観る・舞う・謡う~ こどもお能グループ夏期合宿

まねぶとは、「学ぶ」や「真似る」と同義語。今年10月と来年2月の公演に向け、金春康之(重要無形文化財能楽総合保持者)指導のもと、1年にわたり稽古に励む小学生19人が、奈良・西の京薬師寺で合宿を行う。合宿の締め括りに国宝の東院堂で仕舞を奉納するほか、お香の稽古にも挑戦。

[問]なら100年会館 Tel. 0742-34-0100

奈良県やまと郡山市 8月22日

親と子の管弦楽コンサート「京フィルといっしょ うたって!おどって!楽しいね!」

関西2つの公立ホールが協力し、子どもたちが本格的なクラシック音楽に出合える場を提供しようと企画されたコンサート。子どもたちがつくった紙鉄砲を演奏に合わせて鳴らし、観客と舞台が一体となって楽しむコンサート。来年1月26日に八尾プリズムホールでも公演予定。

[出]京都フィルハーモニー室内合奏団、しまざきまさこ 
[会][問]やまと郡山城ホール Tel. 0743-54-8000

北九州市 7月24日~29日

チャレンジ!えんげき2007

小学3~6年生を対象とした演劇ワークショップ。劇作家・演出家の生田萬を講師に迎え、台本や舞台背景、衣裳・小道具までをつくり上げる。最終日に家族に向けた発表公演に臨む。

[会]北九州芸術劇場 
[問]北九州市芸術文化振興財団 Tel. 093-562-2535

福岡市 8月9日~11日

中高生のための演劇ワークショップ「Acting! 5」

中高生を対象としたワークショップで今回が5回目。台本を使った劇づくりとは異なり、遊びを通して演劇の面白さを体験するもので、子どもの声や身体を使った自由な表現を引き出す。最終日にはワークショップで創作したシーンを作品にまとめ、発表。地元で演劇活動を行う俳優や演出家らが進行役を務める。

[会]ぽんプラザホール 
[問]福岡市文化芸術振興財団 Tel. 092-263-6265

福岡県大野城市 9月2日

まどかぴあ♪ホームコンサート

プロの音楽家のレッスンを受けた後、最終日に発表演奏会を行う。ポップスステージでは親子や家族のグループを対象に家に眠っている楽器を使って演奏、クラシックステージではピアノまたはバイオリン学習者を対象にプロの音楽家とのアンサンブルを実施。

[会]大野城まどかぴあ 
[問](財)大野城市都市施設管理公社 Tel. 092-586-4000

美術

札幌市 7月11日、12日(白老町)/14日、15日(中標津町)

アート体感教室

子どもたちにアーティストとのふれ合いを通して、アートにより親しんでもらおうと、道内各地で体験型のワークショップやミニライブなどを行う企画。コンテンポラリーダンサーの森山開次を講師に、白老町・中標津町でダンスワークショップを開催する。子どもたちも参加するミニライブは見学が可能。

[問]北海道文化財団 Tel. 011-272-0501

秋田県横手市 8月5日

親子美術教室「親子で作ろう!私の夢のお店」

小学生とその保護者を対象に将来出してみたいお店や実際にあり得ないものまで売っている空想のお店など、自分だけのお店を紙粘土を主な材料につくる。

[会][問]秋田県立近代美術館 Tel. 0180-33-8855

横浜市 7月31日~8月5日

横浜市こどもの美術展2007

横浜市の小学生以下の児童・幼児から公募した作品すべてを全館に展示。ほかにワークショップやギャラリートークも開催。

[会][問]横浜市民ギャラリー Tel. 045-224-7920

石川県金沢市 7月21日~9月2日

夏休み親子で楽しむ美術館ーよく見てみよう なにが聞こえる?

親子参加型の鑑賞を中心とした特集展示。今年は、「よく見てみよう なにが聞こえる?」をサブテーマに、会話や歌声などが聞こえてきそうな作品を鑑賞する。このほか、学年に応じて粘土・染物・油絵の3コースを設定したワークショップ「夏休み親子で楽しむ美術館」(7月31日、8月2日、4日)も開催。

[会][問]石川県立美術館 Tel. 076-231-7580

兵庫県姫路市 7月14日~9月2日

美術館で夏休み「まなびとあそびのアート・たんけん」

館所蔵の油彩、版画、彫刻等約120点の作品鑑賞を通し、画材、手法、贋作など7つのテーマで作品の特徴や謎を探る。ほかにイラストワークショップなども開催。

[会][問]姫路市立美術館 Tel. 079-222-2288

福岡市 7月18日~9月2日

夏休み子ども美術館2007

展示、ワークショップ、美術探検など5つの企画による美術展。こどもギャラリーでは「見てみよう!人のかたち」をテーマに美術家たちの作品を見ながらその秘密にふれる。こどもワークショップでは、美術家・大浦こころ氏を講師に「からだ」をテーマに作品づくりに取り組む。

[会][問]福岡市美術館 Tel. 092-714-6051

 

カテゴリー