一般社団法人 地域創造

クリスマス&年越し・新春企画特集

 恒例の「クリスマス&年越し・新春企画特集」の季節となりました。定番のプログラムから新しい企画まで、各地の取り組みを一挙にご紹介します。

  2010年も残り1カ月となりました。今年は、バンクーバーオリンピックやサッカーワールドカップ、上海万博など国際的な行事が目白押しでしたが、文化・芸術による地域づくりでは何と言っても各地で増え続ける大小さまざまなアートプロジェクトが注目を集めました。高松市と7つの島を舞台に展開された「瀬戸内国際芸術祭」が93万人、愛知芸術文化センター、名古屋市立美術館を中心に長者町という繊維問屋街などを舞台に行われた「あいちトリエンナーレ」が57万人を動員。そのほかにも、美術系大学やアートNPOを中心に学生、教諭、若いアーティストたちが地域でさまざまな取り組みを行い、百花繚乱状態でした。また、指定管理者制度の下で、改めて市民参加型事業に注目が集まり、市民ミュージカルが増えたのも特徴だったように思います。
  対するクリスマス&年越し・新春企画は、市民合唱団による第九やオーケストラのある町の風物詩になっているジルベスターコンサートなど、定番プログラムが並んでいます。同じ第九でも、今回掲載している情報の中で最多の約300人が参加する水戸芸術館、小学生から80歳まで約110人が参加する奈良県大和高田市のさざんかホール、1年間にわたる練習の成果を発表する第九とグリム童話が原作の市民ミュージカルを併せてプログラムした岐阜県山県市の文化の里花咲ホール、日本で初めて第九を演奏したとされるドイツ兵俘虜が収容された本願寺塩屋別院でのプレコンサートもある香川県丸亀市の綾歌総合文化会館アイレックスなど、バラエティに富んだ取り組みとなっています。
  美術館の企画としては、エントランスのグランド・ギャラリーを演奏家に開放して毎週末ミニコンサートを実施している岩手県立美術館の「クリスマス・バロックコンサート」や、高さ4メートルのツリーや美術館に寄せられたオリジナル年賀状を展示する「アート年賀状2011」で年末年始を盛り上げる島根県立美術館などもあります。
  このほか、小学校へのアウトリーチで子どもたちと馴染みになった演奏家が一堂に会する「小学校訪問演奏アーティストによるニューイヤー・ファミリーコンサート」を企画している東京の三鷹市芸術文化センター、仮装したホールスタッフが子どもたちとバックステージツアーを楽しむオリエンテーリングを企画している富山県の黒部市国際文化センター・コラーレなど、地域との交流を活かした取り組みもあります。
  2011年はさらに厳しい財政状況が予想されますが、こうした心温まる企画で、ホールや美術館から地域に温かい風が送られるよう願うばかりです。

2009年12月~2010年1月
クリスマス&年越し・新春企画カレンダー

shutuen.jpgは出演者(講師等)、kaijou.jpgは会場、toiawase.jpgはは問い合わせ先です。
finger.gifは地域創造支援事業)

クリスマス企画

年越し・新春企画特集

クリスマス企画

●札幌市 12月23日

Kitaraのクリスマス

札幌交響楽団(指揮・井上道義)が豪華なゲストと共演する恒例のコンサート。12月18日には、第13代専属オルガニストのコラリー・アメジカンと北海道札幌旭丘高等学校合唱部による「クリスマスオルガンコンサート」を開催。

kaijou.jpg札幌コンサートホールKitara
toiawase.jpg札幌市芸術文化財団 Tel. 011-520-2000

●札幌市11月13日~12月26日

クリスマスアート展2010

地元の工芸作家や美大生によるクリスマスをテーマにしたアート作品やクラフトなどを展示する恒例企画。今年は39名が出品予定。会期中には、オリジナルのクリスマスグッズ作成の講習会も開催予定。

kaijou.jpg札幌芸術の森 工芸館
toiawase.jpg札幌市芸術文化財団 Tel. 011-592-5111

●札幌市 12月23日

クリスマス公演~人形劇『3びきのヤギのガラガラドン』

ノルウェーの名作童話『3びきのヤギのガラガラドン』などを上演するクリスマス企画。人形劇場こぐま座では音楽と光によって演出する『クリスマスファンタジー』を上演(12月11日、12日、18日、19日、23日)。

kaijou.jpg札幌市こども人形劇場やまびこ座
toiawase.jpg(財)札幌市青少年女性活動協会 Tel. 011-723-5911

●岩手県盛岡市 12月18日

クリスマス・バロックコンサート

美術館の入り口から続く長いエントラス「グランド・ギャラリー」で、室内楽コンサートを開催。バッハやマルチェルロなどを含めた4部構成のプログラム。

kaijou.jpgtoiawase.jpg岩手県立美術館 Tel. 019-658-1711

●宮城県名取市 12月19日

Auraクリスマス・コンサート~聖なる日にア・カペラを~

女性5人組のクラシック・アカペラ・グループ「Aura」が『きよしこの夜』『荒野の果てに』『Oh HolyNight』『アヴェ・マリア』などを歌うコンサート。

kaijou.jpg名取市文化会館
toiawase.jpg名取市文化振興財団 Tel. 022-384-8900

●茨城県水戸市 12月23日

クリスマス・プレゼント・コンサート2010

畑中良輔のトークを交え、クリスマスにまつわるバラエティに富んだプログラムで綴る恒例のコンサート。今年は「にほんのうた」をテーマに、懐かしい童謡や唱歌を合唱する。水戸第二高等学校コーラス部の生徒たちも参加。12月12日には、県内の合唱団や一般公募による「水戸の街に響け!300人の《第九》2010」を開催。

kaijou.jpg水戸芸術館コンサートホールATM
toiawase.jpg水戸市芸術振興財団 Tel. 029-227-8111

●埼玉県川口市 12月18日

リリア開館20周年記念公演 リリア第九演奏会

開館以来続けている恒例のプログラム。今年は東京交響楽団の演奏で、プロのソリストと1988年創立の川口市民による「川口第九を歌う会」が共演する。

kaijou.jpgtoiawase.jpg川口総合文化センター Tel. 048-258-2000

●埼玉県川口市 12月11日、12日、18日

親子で作るクリスマス みんなでつくる巨大パオ

親子でコミュニケーションをとりながら、舞踊・美術家の新生呉羽と共に光や空間を楽しむ布の家をつくる。フェルトワークショップも開催予定。

kaijou.jpgtoiawase.jpg川口市立アートギャラリー・アトリア Tel. 048-253-0222

●東京都江東区12月25日、26日

第25回くるみ割り人形/まち・くるみフェスティバル2010

1985年に区民による手づくりバレエ公演としてスタート。ティアラ“くるみ”の会の子どもたち(オーディションで選ばれた総勢124人)が、江東区芸術提携団体である東京シティ・バレエ団と東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団と共演する。近隣のお店によるお菓子などの販売などを行うフェスティバルも開催する。

kaijou.jpgティアラこうとう(江東公会堂)
toiawase.jpg江東区文化コミュニティ財団 Tel. 03-3635-5500

●東京都調布市12月15日~23日

第10回調布市せんがわ劇場アンサンブル公演 親と子のクリスマス・メルヘン『星の王子さま』

劇場専属カンパニー「せんがわ劇場アンサンブル」が、2009年に上演し好評を博した子ども向け公演を再演。「星の王子さまイラストコンクール」を開催するほか、サンタクロースから子どもたちにちょっとしたプレゼントも。

kaijou.jpgせんがわ劇場
toiawase.jpg調布市せんがわ劇場イベント実行委員会 Tel. 03-3300-0611

●横浜市 12月15日

クリスマス パイプオルガンコンサート

大ホールのパイプオルガン“ルーシー”が奏でる映画音楽やミュージカル、クリスマスメドレーなどバラエティに富んだプログラムのランチタイムコンサート。ささやかなクリスマスプレゼントの特典も。

kaijou.jpg山口綾規(オルガン)
toiawase.jpg横浜みなとみらいホール Tel. 045-682-2020

●川崎市 12月23日

MUZAパイプオルガン クリスマス・コンサート2010

パイプオルガンとソプラノ、バリトン、地元の洗足学園音楽大学混声合唱団との競演で、クリスマスにまつわる名曲を贈る。

kaijou.jpgtoiawase.jpgミューザ川崎シンフォニーホール Tel. 044-520-0200

●神奈川県横須賀市 12月19日

横須賀芸術劇場少年少女合唱団ステージ17 親と子のためのクリスマス・コンサート’10

劇場専属の少年少女合唱団によるクリスマス・コンサート。総勢130人が出演。今年はゲストにテノール歌手の中鉢聡を迎え、賛美歌やクリスマスソングを演奏。

kaijou.jpg横須賀芸術劇場
toiawase.jpg横須賀芸術文化財団 Tel. 046-828-1602

●神奈川県茅ヶ崎市 12月5日

茅ヶ崎市民文化会館開館30周年記念 第26回第九演奏会

開館の翌年から始まった第九演奏会。指揮は現田茂夫、演奏は茅ヶ崎交響楽団、合唱は公募で集まった約200人の「ちがさき第九をうたう会」。

kaijou.jpg茅ヶ崎市民文化会館
toiawase.jpg茅ヶ崎市文化振興財団 Tel. 0467-85-1123

●新潟市 12月18日

りゅーとぴあ・オルガン・クリスマス・コンサート

普及育成事業「新潟市ジュニア音楽教室」のひとつ、新潟市ジュニア合唱団と、りゅーとぴあ専属オルガニスト山本真希が共演する、恒例のクリスマスコンサート。

kaijou.jpgりゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
toiawase.jpg新潟市芸術文化振興財団 Tel. 025-224-7000

●石川県金沢市 12月5日

オーケストラ・アンサンブル金沢クリスマスコンサート メサイア公演

今年で61年目を迎える、北陸聖歌合唱団などによる伝統のクリスマスコンサート。オーケストラ・アンサンブル金沢との共演でクリスマスソングと、『メサイア』を抜粋で披露する。

kaijou.jpg石川県立音楽堂コンサートホール
toiawase.jpg石川県音楽文化振興事業団 Tel. 076-232-8111

●長野県松本市 12月12日

Xmasファンタジー2010~冬のファミリーコンサート~

第1部はプロコフィエフ作曲の朗読付き音楽作品『ピーターと狼』を器楽アンサンブルによって公演、第2部は公募で結成された「Xmasファンタジー合唱団」が新実徳英作曲の『白いうた 青いうた』やクリスマスソングを合唱する。

kaijou.jpgtoiawase.jpgザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール) Tel. 0263-47-2004

●岐阜県岐阜市 12月5日

岐阜未来オーケストラ+名フィルメンバーによる「名曲と第九」コンサート

今年で3回目。県民から毎年参加者を募って合唱団を結成。約140人が、岐阜未来オーケストラ、名古屋フィルハーモニー交響楽団有志の演奏により練習の成果を披露する。ほかに歌劇『アマールと夜の訪問者』なども。

kaijou.jpgtoiawase.jpg岐阜県県民文化ホール未来会館 Tel. 058-296-0888

●岐阜県山県市 12月12日

第6回花咲きコンサート

市内在住者を中心に募集した約50人による第九コンサートでは1年にわたって練習を重ねた成果を披露。グリム童話を原作とした市民ミュジーカル『小人の靴屋さん』、加藤恵三によるホルン演奏の全3部構成。

kaijou.jpgtoiawase.jpg文化の里花咲きホール Tel. 0581-36-2323

●静岡市 12月25日

クリスマス★コンサート

2年に一度開催しているクリスマスコンサートで今年で3回目。芸術監督・野平一郎と「静岡の名手たち」オーディション合格者らによる共演やホールの教育普及講座「子どものための音楽ひろば」受講生によるクリスマス曲の演奏など計3時間のプログラム。ミュージカルナンバーの演奏も。

kaijou.jpgtoiawase.jpg静岡音楽館AOI Tel. 054-251-2200

●浜松市 12月17日

天使のクリスマス~チェレスタの輝き~

浜松市楽器博物館が所蔵する、20世紀初頭にパリの工房でミュステルによりつくられた打楽器「チェレスタ」を演奏する初めての試み。『くるみ割り人形』の「金平糖の精の踊り」などクリスマスにちなんだ曲を、テレビ・ラジオで活躍する森ミドリが演奏する。

kaijou.jpgtoiawase.jpg浜松市楽器博物館 Tel. 053-451-1128

●名古屋市 12月23日

Xmasはオルガンだ!Ⅷ

国内最大規模のオルガンを山本真希が演奏、栃本浩規(トランペット)が共演するクリスマスコンサート。スクリーンを設置して演奏者の鍵盤上の手の動きなどを映し出す。

kaijou.jpg愛知県芸術劇場
toiawase.jpg愛知県文化振興事業団 Tel. 052-971-5609

●愛知県知立市12月16日~25日

パティオDEクリスマス2010

開館当初から継続しているクリスマスイベント。イルミネーションによって装飾された劇場で、パティオ登録アーティストによる演奏や、親子で楽しめる人形劇など多彩なプログラムを実施。

kaijou.jpg知立市文化会館
toiawase.jpgちりゅう芸術創造協会 Tel. 0566-83-8100

●京都市 12月23日

クリスマスコンサート「オルガンの翼にのせて」

2005年から始まったオルガンコンサート。久保田清二・真矢の父娘が連弾で演奏するパイプオルガンと、創立50年を超えた京都市少年合唱団との共演。

kaijou.jpg京都コンサートホール
toiawase.jpg京都市音楽芸術文化振興財団 Tel. 075-711-2980

●兵庫県宝塚市 12月12日

第31回 ベガメサイア

演奏時間が3時間に及ぶ大作『メサイア』を、公募により結成された20歳代から70歳代までの約50人による市民合唱団、小学生から高校生までが参加する「宝塚少年少女合唱団」、4名のソリストがテレマン室内オーケストラの演奏で歌い上げる。

kaijou.jpg宝塚ベガ・ホール
toiawase.jpg宝塚市文化振興財団 Tel. 0797-85-8844

●奈良県奈良市 12月20日

平城遷都1300年祭記念 クリスマス・オーケストラコンサート~関西フィルと一緒に演奏しよう!~

今回初めて行う観客参加型企画として、『威風堂々』をリコーダーや鍵盤ハーモニカなどの楽器でオーケストラと一緒に演奏。楽器がなくても歌声で参加できる。また、『Fantasia NARA(幻想曲 奈良)』という平城遷都1300年祭にふさわしい曲の演奏も。

kaijou.jpgtoiawase.jpgなら100年会館 Tel. 0742-34-0111

●奈良県大和高田市12月17日

マリンバアンサンブル‘MAR’クリスマスナイト!~‘MAR’ととびきりの仲間たち~

関西を中心に活動しているマリンバアンサンブル‘MAR’(まーる)によるクリスマスコンサートで今年で3回目。今回は口笛奏者・儀間太久実やドラム、ギターと共演。『聖者の行進』『エデンの東』などを演奏する。

kaijou.jpgtoiawase.jpg大和高田さざんかホール Tel. 0745-53-8200

●島根県松江市 12月12日

第19回県民手づくり「第九」コンサートin島根

県民会館大ホール改装記念に発足し、年末の恒例行事となっている公募市民による第九コンサート。今年は尼崎市民合唱団を招いた第1部と、島根第九を歌う会による第2部の2本立て。

kaijou.jpg島根県民会館
toiawase.jpg島根第九をうたう会 Tel. 090-3170-4180

●島根県松江市12月1日~25日

アートクリスマス2010

期間中に美術館エントランスロビーに高さ4メートルのツリーを設置。来場者はメッセージカードを自由に飾り付けることができる。ロビーの照明を落としてクリスマスムードを演出するほか、700個のLEDを使ったイルミネーションも登場(23日~25日)。新年は同館に寄せられたオリジナル年賀状を館内県民ギャラリーで展示する「アート年賀状2011」でスタート(1月2日~10日)。

kaijou.jpgtoiawase.jpg島根県立美術館 Tel. 0852-55-4700

●岡山市 12月12日

ベートーヴェン“第九”演奏会2010

オーディションを経た公募市民約180人の合唱団と若手指揮者・川瀬賢太、地元のプロオーケストラである岡山フィルハーモニック管弦楽団が共演。岡フィルによるご祝義企画満載のガラコンサートも開催(1月10日)。

kaijou.jpgtoiawase.jpg岡山シンフォニーホール Tel. 086-234-2001

●香川県丸亀市 12月19日

丸亀ドイツ兵俘虜楽団の足跡を辿る音楽フェスト「2010まるがめ第九演奏会」

四国で唯一のプロオーケストラ・瀬戸フィルハーモニー交響楽団と県内合唱団有志・公募市民による演奏会。日本で初めて第九を演奏したとされるドイツ兵俘虜が収容された本願寺塩屋別院でのプレコンサート(12月5日)や関連写真のパネル展示も有り。

kaijou.jpgtoiawase.jpg綾歌総合文化会館アイレックス Tel. 0877-86-6800

●北九州市 12月18日

新イタリア合奏団&幸田浩子&南紫音クリスマス・コンサート

国内外の一流演奏家が日本屈指の音響を誇る同ホールで演奏する「響シリーズ」の第3弾。新イタリア合奏団(弦楽アンサンブル)、幸田浩子(ソプラノ)と北九州市出身のヴァイオリニスト・南紫音によるクリスマスコンサート。

kaijou.jpg北九州市立響ホール
toiawase.jpg北九州市芸術文化振興財団 Tel. 093-663-6661

●福岡県春日市 12月19日

春日交響楽団2010クリスマスコンサート

半年間練習を重ねた公募市民による混声合唱団約130人が、春日交響楽団と共に第九を披露する。そのほかスメタナの『わが祖国』から「高い城」「モルダウ」の演奏も。

kaijou.jpgtoiawase.jpg春日市ふれあい文化センター Tel. 092-584-3366

●宮崎県宮崎市 12月19日

クリスマスオルガンコンサート

オルガンや古楽器を中心にバロック音楽のクリスマスプログラムを演奏するコンサート。宮崎県立芸術劇場オルガン事業アドバイザー・大塚直哉(オルガン・チェンバロ)らが出演。出演者による弦楽器・声楽体験教室(12月18日)や波多野睦美(メゾソプラノ)の公開レッスン(12月20日)も有り。

kaijou.jpgtoiawase.jpgメディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場) Tel. 0985-28-3208

●宮崎県延岡市 12月11日

第25回のべおか第九演奏会

文化センター開館当初から毎年恒例となっている演奏会。今年は25回記念演奏会として、ソリストに錦織健、指揮に秋山和慶が登場。約170人の公募合唱団と共に第九を歌い上げる。

kaijou.jpgtoiawase.jpg延岡総合文化センター Tel. 0982-22-1855

●鹿児島県鹿児島市12月12日

クリスマス☆ファミリーコンサート

宝山室内アンサンブルによる0歳児から入場できるクリスマスコンサート。同アンサンブルは気軽にファミリーコンサートを楽しんでもらえるようにと鹿児島県文化振興財団のアーティストバンクに登録している県ゆかりの若手アーティストを中心に結成。『ドレミの歌』や『シンコペーテッド・クロック』ほか、家族で楽しめるクリスマスの楽曲を演奏する。

kaijou.jpgtoiawase.jpg宝山ホール(鹿児島県文化センター) Tel. 099-223-4221

トピックス

●ホール、店舗、市民が一体となってクリスマスを演出験
福島県いわき市「アリオス・クリスマス2010」

 12月5日から26日までいわき芸術文化交流館アリオスでは、「アリオス・クリスマス2010」が開催されます。これは、アリオスとホール内で営業するレストランやカフェ、文房具店など4店舗が連携する「商店会」が、少しでも多くのお客さんに足を運んでもらいたいと共同で企画したもの。ワークショップやホール全体で一体感を演出する仕掛けなど、イベントごとに連携しています。
  期間中の館内は、ホールスタッフ自らデザインしたイルミネーションが吹き抜けのカスケードを飾り、長い廊下のウォールギャラリーは、地元アーティストFunaとsatomと訪れた人たちがトイレットペーパーの芯やカフェの空き箱などの廃材でつくったオーナメントを飾る「クリスマス・エコレーション」で彩られます。
  12月22日の「ドイツのクリスマス」は、さまざまなプログラムが終日行われる今回のメイン企画。オルガン奏者・西山まりえによるバッハのクリスマスバージョンの演奏会やドイツのお菓子シュトーレンをつくるクリスマス・パーティなど盛りだくさん。夕方からは、アリオス前の公園で事前のワークショップでつくった300個のキャンドルを灯す「キャンドル・ナイト」が行われます。これは、市内のNPO法人いわき菜の花プロジェクトの協力の下、廃油からさまざまなキャンドルをつくる企画です。
  アリオスでは、開館当初からアウトリーチ事業「おでかけアリオス」など、まちを巻き込んだ地域活性化プロジェクトを実施しています。同事業や今回のクリスマス企画を担当する前田優子さんは「まちの人とアリオスの繋がりが出来てきて、まちの人のスタイルがわかってきたからこそ、いろいろな企画が生まれてきます。クリスマス企画はアリオスそのものを生かすイベントですが、これまでの繋がりが生かされた、まちの人がアリオスを認めてくれたからこそできる企画だと思っています」と、ホールが地域に根ざしてきた手応えを実感されていました。

●福島県いわき市 11月28日、12月5日~26日

kaijou.jpgtoiawase.jpgいわき芸術文化交流館アリオス Tel. 0246-22-7417
http://iwaki-alios.jp/

年越し・新春企画

●札幌市 1月6日

Kitaraニューイヤーコンサート 雅楽

宮内庁楽部出身の芝祐靖が率いる雅楽演奏グループ・伶楽舎が代表作「招杜羅紫苑」などを楽器紹介ほかレクチャーを交えて演奏する。また、雅楽が初めての人も気軽に楽しめる「KitaraランチタイムコンサートⅢ~はじめての雅楽」では、雅楽と昔話を合わせた新作『カラ坊 風に乗る』が初演される。

kaijou.jpg札幌コンサートホールKitara
toiawase.jpg札幌市芸術文化財団 Tel. 011-520-2000

●岩手県北上市 12月31日

さくらホール ファイナルライブ2010

毎年大晦日に開催しているアマチュア音楽愛好家の祭典。ジャンルを問わず、2人以上のグループでエントリー。審査員と観客による審査で各賞の表彰を行い、グランプリにはホールにある本格的なレコーディングスタジオの使用権利がプレゼントされる。

kaijou.jpgtoiawase.jpg北上市文化交流センターさくらホール Tel. 0197-61-3500

●茨城県日立市 1月16日

第15回ニューイヤーオペラコンサート~言の葉の響き~

「ひたち市民オペラ事業」で活躍しているオペラ合唱団や日立市に縁のあるアーティストが出演し、新春に相応しいオペラの名曲を演奏する。

kaijou.jpgtoiawase.jpg日立シビックセンター Tel. 0294-24-7755

●茨城県つくば市 12月30日

つくばで第九2010─5th Anniversary─

150人を超える市民合唱団がプロのソリスト、在京オーケストラ団員中心とする特別編成のオーケストラと共演。5周年を記念し、第九のほか、『シュテファン王』序曲などベートーヴェンの名曲をプログラム。

kaijou.jpgノバホール
toiawase.jpgつくば都市振興財団 Tel. 029-856-7007

●群馬県 1月8日

2011新春親子バックステージツアー

声楽家による童謡ミニコンサートを鑑賞後、普段見ることができないホールの舞台裏を親子で見学。照明や音響のオペレーション、奈落や反射板などの舞台機構などを見て触って体験する。

kaijou.jpgベイシア文化ホール(群馬県民会館)
toiawase.jpg群馬県教育文化事業団 Tel. 027-232-1111

●さいたま市 1月8日

埼玉会館ニューイヤー・コンサート

今回は、2007年以来の東京交響楽団が再登場。指揮に飯森範親、ソリストに森麻季(ソプラノ)と大谷康子(ヴァイオリン)を迎える。

kaijou.jpg埼玉会館
toiawase.jpg埼玉県芸術文化振興財団 Tel. 048-858-5506

●埼玉県川口市 1月15日

リリア開館20周年記念公演2011ニューイヤーコンサート・スペシャル オペラ!オペラ!オペラ!

開館20周年記念スペシャルはオペラのアリアから成るプログラム。新日本フィルハーモニー交響楽団による演奏に合わせ、『カルメン』の「ハバネラ」や『トゥーランドット』の「誰も寝てはならぬ」などを演奏。

kaijou.jpgtoiawase.jpg川口総合文化センター・リリア Tel. 048-258-2000

●千葉県市川市 1月23日

ニューイヤー・コンサート・フェスティバル

市川市文化会館開館25周年を記念し、23回を重ねる市川市文化振興財団新人演奏家コンクールの受賞者と審査員を務めるプロのアーティストたちによる管弦楽団を特別編成。

kaijou.jpg市川市文化会館
toiawase.jpg市川市文化振興財団 Tel. 047-379-5111

●東京都台東区 1月3日

「響の森」vol.29 ニューイヤーコンサート2011

東京文化会館音楽監督・大友直人、東京都交響楽団による恒例の新春コンサート。ゲストにミュンヘン国際音楽コンクールで2位に入賞した若きチェリスト・横坂源を迎える。

kaijou.jpgtoiawase.jpg東京文化会館 Tel. 03-3828-2111

●東京都豊島区 1月8日

区民でつくる演奏会 いっぽ・イッポ・み・ら・い・へⅥ「新春コンサート」

区民合唱団や現役音大生を中心に公募で選ばれた若手演奏家で編成された「としま ユング フェスタ オーケストラ」がプロと共演するコンサートシリーズの新春バージョン。

kaijou.jpg京芸術劇場
toiawase.jpgとしま未来文化財団 Tel. 03-3590-7118

●東京都多摩市 12月26日

第24回多摩市民第九演奏会

1987年パルテノン多摩の柿落とし公演に合わせて結成した市民合唱団「多摩市民『第九』をうたう会」による恒例の第九コンサート。12月10日(ミューザ川崎)には、中央大学管弦楽団の定期演奏会に客演する。

kaijou.jpgtoiawase.jpgパルテノン多摩 Tel. 042-375-1414

●東京都三鷹市 1月16日

小学校訪問演奏アーティストによるニューイヤー・ファミリーコンサート

三鷹市内の全小学校へのアウトリーチ事業に参加したアーティストが新春に一堂に会する恒例のコンサート。学校でも演奏した名曲を当時の様子を交えながら再び披露するほか、後半は『動物の謝肉祭』を解説を交えながら演奏する。

shutuen.jpg神谷未穂、田村緑、中川賢一ほか
kaijou.jpg三鷹市芸術文化センター風のホール
toiawase.jpg三鷹市芸術文化振興財団 Tel. 0422-47-5122

●横浜市 12月31日

横浜みなとみらいホール・ジルヴェスターコンサート2010-2011

館長を務める作曲家・池辺晋一郎のお話付きで、飯森範親や徳永二男らソリストと、この日のためにプロ音楽家で編成された特別オーケストラが、2010~2011年にちなんだ名曲を奏でる。12時ちょうどに演奏が終わるカウントダウン曲で、ホールでの年越しを盛り上げる。

kaijou.jpgtoiawase.jpg横浜みなとみらいホール Tel. 045-682-2020

●横浜市 12月29日

ファンタスティック・ガラコンサート2010「絢爛のオペラ&バレエ」

松尾葉子や東京バレエ団プリンシパルの上野水香ら神奈川にゆかりのあるアーティストが一堂に会する。チャイコフスキーやラヴェルなどロシアとフランスの名曲からオペラのアリアまで、バラエティに富んだプログラム。

kaijou.jpgtoiawase.jpg神奈川県民ホール Tel. 045-633-3797

●川崎市 12月31日

MUZAジルベスター・コンサート2010「荘厳なる大晦日。」

市民も参加する「MUZAジルベスター合唱団」が今年も登場。ヨーロッパで第2の国家として歌い継がれる楽曲などのほか、パイプオルガンや大合唱の荘厳な雰囲気で大晦日を彩る。

kaijou.jpgtoiawase.jpgミューザ川崎シンフォニーホール Tel. 044-520-0200

●新潟市 1月16日

りゅーとぴあのニュー・イヤー・コンサート2011「宮川彬良とアンサンブル・ベガ」

宮川彬良率いるアンサンブル・ベガによる恒例の新春コンサート。りゅーとぴあ開館記念ミュージカル『シャンポーの森で眠る』に宮川が書き下ろした曲『明日の朝、神様がいらっしゃるよ』を、新潟市ジュニア合唱団との共演で再び披露。午前中には子ども向けコンサート「アキラさんのお年玉」も開催。

kaijou.jpgtoiawase.jpgりゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館 Tel. 025-224-7000

●富山県富山市 1月8日

ニューイヤーGALAコンサート2011

今年は「日本の雅、西洋の華」がテーマ。東京フィルハーモニー交響楽団(指揮:佐藤正浩)、中嶋彰子、中鉢聡らを迎えたオリジナルコンサート。新成人先着200人を招待する。

kaijou.jpgtoiawase.jpgオーバード・ホール Tel. 076-445-5620

●富山県黒部市 12月27日

年忘れ!オリエンテーリング

年末恒例の子どもたちを対象にしたバックステージ見学ツアー。グループに分かれ、待ち構える仮装したホールスタッフが出題するクイズを解きながらホールのバックヤードや楽屋、事務局など、普段立ち入る機会の少ない場所を探索し、ホールに親しんでもらう。

kaijou.jpgtoiawase.jpg黒部市国際文化センターコラーレ Tel. 0765-57-1201

●愛知県豊田市 1月23日

新春能

98年の開館以来毎年開催している恒例のレクチャー付き能公演。今年は人間国宝・野村萬らによる新春に相応しい狂言『末広かり』など。

kaijou.jpgtoiawase.jpg豊田市能楽堂 Tel. 0565-35-8200

●滋賀県大津市 12月31日

びわ湖ホール ジルヴェスター・コンサート2010-2011

クラシック愛好家で知られる桂米團治が司会を務め、大阪交響楽団が多彩なゲストと共演する恒例のコンサート。今年は指揮にフランスのクレール・ジボー、ピアノ独奏に金子三勇士を迎える。

kaijou.jpgtoiawase.jpgびわ湖ホール Tel. 077-523-7152

●滋賀県安土町 1月9日

ニューイヤー・ガラ・コンサート2011

竹内公一(指揮・テノール)のコーディネートによる新春コンサート。パイプオルガンをはじめとするさまざまな楽器と合唱で宗教曲を中心に演奏する。開演前にはロビーコンサートも行われる。

kaijou.jpgtoiawase.jpg安土町文芸セミナリヨ Tel. 0748-46-6507

●大阪府吹田市 12月26日

吹田市民の「第九」2010

約260人の市民合唱団が、関西フィルハーモニー管弦楽団(藤岡幸夫指揮)と共演。今年はメイシアター開館25周年を記念して合唱のほか、『序曲』の演奏に地元中学生が参加。

kaijou.jpg吹田市文化会館メイシアター
toiawase.jpg吹田市文化振興事業団 Tel. 06-6380-2221

●兵庫県西宮市 12月31日

ジルヴェスター・コンサート─下野竜也の第九と新世界

佐渡裕芸術監督のプロデュース、専属オーケストラ・兵庫芸術文化センター管弦楽団による恒例のカウントダウンコンサート。今年は指揮を佐渡から下野竜也にバトンタッチ。第九を豪華なソリストの共演を交えて贈る。

kaijou.jpgtoiawase.jpg兵庫県立芸術文化センター Tel. 0798-68-0255

●奈良県大和高田市12月25日

ときめきの第九

市内外からメンバーの公募を行って結成された「ときめき第九合唱団」。全国的にも珍しく小学生も参加しており、80歳代までの約110人が、大阪交響楽団と共演する。ほかにシューベルト『マニフィカートD.486』も。

kaijou.jpgtoiawase.jpg大和高田さざんかホール Tel. 0745-53-8200

●熊本県熊本市 12月26日

熊本県民第九の会 第28回ベートーヴェン第九演奏会

県立劇場開館を記念し1982年にスタートした、県内の合唱愛好家による手づくり第九コンサート。毎年熊本交響楽団の演奏をバックに200人を超える市民が参加。今年は指揮に角田鋼亮を迎える。

kaijou.jpg熊本県立劇場
toiawase.jpg熊本県民第九の会 Tel. 096-322-4306

トピックス

●子どもソリストがオーケストラと競演!
岡山県真庭市「久世エスパス管弦楽団New Year Concert 2011」

 1997年に岡山県久世町(現真庭市)にオープンした久世エスパスランドは、ホールや図書館のほか、明治に建造された小学校の木造校舎をそのまま利用したフリースペースをもつ複合施設です。建設に際しては、町の遺産であるルネッサンス風校舎を生かそうと、文化センター建設基金を設立し全町民が準備に参加。事業も、設立前から町民参加の実行委員会形式で企画・実施してきました。
  多彩な市民参加型事業を展開するエスパスでは、合唱団や弦楽教室、和太鼓クラブなど、市民が実際に芸術文化を体験できる「エスパスオリジナルス」という市民育成事業を行っています。その一環として2002年にホール付属の市民オーケストラ「久世エスパス管弦楽団」を設立、現在は約20人の団員が活動しています。この事業も、オーケストラをつくりたいという市民の要望から、久世出身の新日本フィルのチェリスト・山崎泉さんの協力を得て設立されたもの。毎年1回の定期演奏会に加え、2年前からは真庭市内のピアノを習う子どもたちが、ソリストとして久世エスパス管弦楽団と共演するニューイヤー公演も行っています。この企画も楽団員で構成された運営委員会から上がったアイデア。今回も公募オーディションで選ばれた市内の小中学生5人が、オーケストラ演奏をバックにブルグミュラーのピアノ練習曲を演奏します。
  担当の井尾祥子さんは「エスパスには図書館やグラウンドがあるということもあり、皆さん公園のように気軽に立ち寄ってくれています。ただ、まだまだクラシックは堅苦しいと思っている市民の方も多い。せっかくオリジナルスのような事業があるのだから、子どもソリストや和太鼓共演のようなエスパス独自の珍しいことをやって、敷居が高いと思われがちなクラシックのコンサートにも、多くの人が来てくれたら」と意気込みを語ってくださいました。

●岡山県真庭市 1月23日

kaijou.jpg久世エスパスホール
toiawase.jpg久世エスパス振興財団 Tel. 0867-42-7000
http://kuse-espace.jp/

カテゴリー