一般社団法人 地域創造

令和6・7年度「公共ホール邦楽活性化事業」登録演奏家決定

 当事業において令和6・7年度に全国に派遣される3名の登録演奏家を紹介します。登録演奏家は今後、公共ホール邦楽活性化事業についての具体的な事例や地域コミュニティとの関わり方、地域交流プログラムづくりのための研修を受け、来年度の実施に臨みます。令和6年度の実施団体は現在募集中ですので、新たな演奏家とともに地域に邦楽を届けたい公共ホールの皆様は、ぜひご応募ください。

 

募集締切:2023年9月8日(金)必着

 

p7_1.jpg

●安嶋 三保子(あじま みほこ)[箏]
幼少より深海さとみに師事。東京藝術大学音楽学部邦楽科箏曲生田流専攻卒業、同大学院修了。賢順記念全国箏曲コンクール賢順賞ほか受賞歴多数。文化庁青少年新進芸術家研修にて箏組歌を鳥居名美野に師事。文化庁三曲新進演奏家研修にて地歌三絃を富山清琴(人間国宝)、現代箏曲を福永千恵子に師事。宮城会、日本三曲協会、森の会、深海邦楽会、各会員。深海合奏団、和楽器集団「鳳雛」、各団員。

 

p7_2.jpg

●大萩 康喜(おおはぎ やすよし)[尺八]
立命館大学在学中に尺八に出会い、琴古流尺八と古典本曲を石川利光、都山流尺八と尺八製作を西田仙秋山(露秋)に師事。第24回くまもと全国邦楽コンクール最優秀賞。NHK「にっぽんの芸能」に出演。尺八製作シーンをYouTubeで配信(明日への扉)。故郷の愛媛県に尺八工房慈庵を構え、製作技術を活かした楽器作り体験ワークショップや、邦楽を知らない方々にも親しんで頂く想いで演奏活動を行う。

 

p7_3.jpg

●森 梓紗(もり あずさ)[箏]
沢井一恵氏に師事。東京藝術大学音楽学部 邦楽科 現代箏曲専攻に第一期生として入学し、在学中に十七絃箏コンチェルト《Nurse Log》(冷水乃栄流作曲 2020年)の委嘱初演を果たす。卒業に際し、安宅賞・同声会賞受賞。同大学修士課程修了。第25回賢順記念全国箏曲コンクール銀賞。第6回利根英法記念邦楽コンクール最優秀賞。沢井箏曲院教師。首席登第並びに会長賞受賞。

公共ホール邦楽活性化事業に関する問い合わせ

芸術環境部 森永・矢嶋
Tel. 03-5573-4069
hougaku@jafra.or.jp

 

カテゴリー

ホーム出版物・調査報告等地域創造レター地域創造レターバックナンバー2023年度地域創造レター8月号-No.339令和6・7年度「公共ホール邦楽活性化事業」登録演奏家決定