一般社団法人 地域創造

令和8・9年度「美術館出前(オーダーメイド)型ゼミ」開催地募集

 この事業は、実践的な公立美術館運営能力の向上と、公立美術館の相互交流を図ることを目的とした2カ年にわたる研修事業です。申請者となる公立美術館と地域創造が共催する形で、美術館や地域の課題意識に沿って研修テーマを設定し、地域創造の負担で講師を美術館へ派遣します。
 2年間のうち、内容の異なる半日程度の研修事業(識者による講義、事例紹介、グループディスカッション、実践的なワークショップ等)を複数回行います。日程は、申請館の希望する日程の中から調整をし、決定いたします。
 申請館は、地域創造と相談し各研修のテーマ設定するほか、参加者募集に係る事務、参加者名簿の作成、司会や受付などの人員確保を含む会場の設営、配布資料の印刷などの業務を行うのみで実施できます。都道府県単位または都道府県内外のまとまった地域の複数の美術館でご参加をいただくため、美術館同士のネットワークの場としてもご活用いただけます。
 原則として20名以上の参加者により実施いたしますので、公立美術館の学芸員に限らず、そのほかの美術館職員、美術館を設置する地方公共団体の行政部局の職員の皆様もふるってご参加ください。

 

募集締切:2025年10月31日(金)必着 

近年の研修内容

  • 地域に根ざす文化施設の活動について(文化施設と他の行政分野との連携)
  • アフターコロナの集客方法/集客できるチラシ、SNSの活用法
  • コレクションの活用法/ミュージアムグッズの可能性
  • SNSを活用したデジタルマーケティング戦略
  • 生成AI時代の美術著作権
  • 他分野の専門家から見たデジタル時代の美術館について
  • 過疎地域におけるアートを通じた街づくりの継続性を考える
  • 地方公立美術館の未来と可能性:限られたリソースを生かす発想と戦略

申請方法

当財団ホームページより申請書をダウンロードし、郵送でお申し込みください。
https://www.jafra.or.jp/project/visual-art/05.html

問い合わせ

総務部 高野・中嶋
Tel. 03-5573-4056

カテゴリー

ホーム出版物・調査報告等地域創造レター地域創造レターバックナンバー2025年度地域創造レター8月号-No.363令和8・9年度「美術館出前(オーダーメイド)型ゼミ」開催地募集