新たにオーディションで選ばれた公共ホール邦楽活性化事業登録演奏家の実地研修として、公共ホール担当者との協働により実際に各地域でアウトリーチプログラムの実践を行うために、過去の邦楽、おんかつ事業実施団体からご協力いただける団体(1〜3団体)を募集します。
募集締切:2025年9月18日(木)必着
対象団体
令和6年度までの10年以内に邦楽活性化事業またはおんかつ(おんかつ支援事業を含む)を実施した団体
対象アーティスト
令和8・9年度公共ホール邦楽活性化事業登録演奏家
期間
令和7年11月~8年3月のうち、連続した2~3日間
場所
公共ホールおよび域内小学校
内容
1日目:ホールにてアウトリーチのランスルーとプログラムの作り込み
2日目・3日目:小学校でのアウトリーチの実践と振り返り等
経費負担
派遣にかかる謝金、旅費、宿泊費、楽器運搬費等を地域創造が負担
※詳細は実施要領等をご確認ください。
問い合わせ
芸術環境部 渡辺
Tel.03-5573-4143
hougaku@jafra.or.jp