一般社団法人 地域創造

北陸・中部

データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
開催地/finger.gif地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。
太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。

新潟県長岡市

長岡市芸術文化振興財団
〒940-0084 長岡市幸町2-1-2
Tel. 0258-29-7715 殖栗寿史
https://www.nagaoka-caf.or.jp/municipal-theater/

澤和樹プロデュース「どうする太郎 〜音楽ってこんなに楽しい!〜」

長岡市立劇場の開館50周年を記念したコンサート。1996年の長岡リリックホール開館当初から長くアソシエートアンサンブルを務めた澤クヮルテットの澤和樹(ヴァイオリニスト、東京藝術大学第10代学長)に特別な音楽祭をしたいと相談して開催が実現。師弟関係にある葉加瀬太郎やチェリストの柏木広樹、現役・卒業生による藝大アンサンブルなど多彩なゲストを招き、ジャンルを超えて音楽の楽しさを体感できるスペシャルコンサートとなっている。
[日程]6月25日
[会場]長岡市立劇場

富山県黒部市

黒部市美術館
〒938-0041 黒部市堀切1035
Tel. 0765-52-5011 尺戸智佳子
http://kurobe-city-art-museum.jp/

Kurobe Art Research vol.2 生誕100年 毛利武士郎と黒部

黒部市にゆかりのある作家を紹介するシリーズ「Kurobe Art Research」。2回目の今回は、生誕100年を迎える彫刻家・毛利武士郎(1923〜 2004)を取り上げる。毛利は晩年の約12年間、黒部市にアトリエと自宅を構えて制作を続け、没後アトリエは「シーラカンス 毛利武士郎記念館」として運営され、地域の芸術活動拠点となっている。記念館との共催で、初期から晩年までの創作を俯瞰的に振り返る。
[日程]4月15日〜6月25日
[会場]黒部市美術館

石川県金沢市

金沢21世紀美術館
〒920-8509 金沢市広坂1-2-1
Tel. 076-220-2800 黒澤・野中
https://www.kanazawa21.jp/

Alex Da Corte Fresh Hell アレックス・ダ・コルテ 新鮮な地獄

アジアの美術館で初めてとなるアメリカ人アーティスト、アレックス・ダ・コルテの大規模な展覧会。人気アニメのキャラクターや美術史上の人物に自ら扮するなど、メディアを通して伝えられる「イメージ」とは一体何なのかを問いかける映像インスタレーションなどで知られ、近年世界的に評価が高まっている。アメリカの消費文化のポップさなど一見楽しげながら、現実の陰鬱さも共存する11点のインスタレーションを展示。
[日程]4月29日〜 9月18日
[会場]金沢21世紀美術館

長野県長野市

長野市文化芸術振興財団
〒380-8512 長野市大字鶴賀緑町1613
Tel. 026-219-3100 長谷川裕晃
https://www.nagano-arts.or.jp/

長野市芸術館 ジャズ・フェスティバル2023

ジャズを中心にフュージョンやブルース、ルーツロックなど幅広いジャンルの国内トップミュージシャンが長野市芸術館に集結。5回目となる今回は2日にわたり開催。日本ジャズ界を代表するサックスプレイヤーの峰厚介、ニューオリンズ色の強いピアノスタイルが特徴の臼井ミトンなどが登場し、国内外で活躍するアーティストとのコラボレーションを果たす。
[日程]6月10日、11日
[会場]長野市芸術館

岐阜県岐阜市

岐阜市文化センター
〒500-8842 岐阜市金町5-7-2
Tel. 058-262-6200 山田誠
https://gifu-culture.info/

市民ふれあい事業「歴女の追奏─音は世につれ 世は音につれ─」

市民プロデュース公演応援プロジェクトの一環で、市民の多様な舞台創造活動の推進を図ることを目的に実施される企画。今回は岐阜市を中心に活躍する中島諒子・清薫 サックス&ピアノデュオの公演を開催。プロジェクターなど映像を用いて音楽史をわかりやすく解説し、聴くだけではなく“目で見て知る”ことで最初から最後まで楽しめる内容となっている。
[日程]6月17日
[会場]岐阜市文化センター

浜松市

浜松市文化振興財団
〒431-3314 浜松市天竜区二俣町二俣20-2
Tel. 053-922-3301 山﨑綾
https://www.hcf.or.jp/facilities/mibu/

シリーズ壬生の響きVol.3「琵琶語りの夕べ」

音響に定評のある壬生ホールのPRを兼ねて、上質な芸術鑑賞の機会を日常にすべく開催している「シリーズ壬生の響き」のVol.3。楽器や曲の解説を丁寧に行いながらも全体を75分にまとめた構成で、今回は琵琶奏者・藤髙りえ子が日本独自の楽器である筑前琵琶の魅力を届ける。「琵琶で聴く家康伝承」コーナーでは、藤髙による委嘱初演曲も演奏予定。ロビーでは地場産品のマルシェも開催。
[日程]6月30日
[会場]浜松市天竜壬生ホール

静岡県掛川市

掛川市文化財団
〒436-0079 掛川市掛川1142-1
Tel. 0537-62-2061 石井佳奈子
https://k-kousya.or.jp/ninomaru/

開館25周年記念特別展「花と鳥 美の競演─細密工芸・日本画・日本洋画─」

四季折々の花々、かわいらしい小鳥や優雅な鳳凰など、いつの時代も愛された花と鳥の展覧会。25年に及ぶ当館収蔵品より江戸時代の日本画から戦後の油彩画、明治・大正期の工芸まで、花と鳥が表現された幅広い作品を出品。また、特別出品として伊藤若冲(複製)・石田幽汀の作品を展示する。さらに、開園20周年を迎える掛川花鳥園とコラボし、園で人気の鳥の写真も展示する。
[日程]5月20日〜7月9日
[会場]掛川市二の丸美術館

名古屋市

愛知県芸術劇場
〒461-8525 名古屋市東区東桜1-13-2
Tel. 052-211-7552 関本淑乃
https://www-stage.aac.pref.aichi.jp/

オルガン・アワー〜音のシャワーで心リフレッシュ〜

オルガニストの石丸由佳を迎えて贈る、1時間でバッハや映画音楽などの名曲を楽しめる初級者向けのオルガンコンサート。今年は、5月に初心者向けの「THEオルガンNIGHT&DAY」を実施。9月には卓越した技巧が楽しめるファン向けの「オルガン・プレミアムアワー」、12月には広く一般向けの「クリスマスはオルガンだ!」と、年間を通してコンサートをお届けする。
[日程]6月23日
[会場]愛知県芸術劇場

愛知県碧南市

藤井達吉現代美術館
〒447-0847 碧南市音羽町1-1
Tel. 0566-48-6602 大長悠子
https://www.city.hekinan.lg.jp/museum/

碧南市藤井達吉現代美術館リニューアル記念展「碧い海の宝箱」

日本近代美術工芸史において、前衛的な活動を展開した藤井達吉(1881〜1964)。彼の故郷である碧南市に開館した藤井達吉現代美術館の開館15周年およびリニューアル、碧南市制75周年を記念して開催する展覧会。新装した展示室等施設を公開するとともに、これまで収蔵してきた2,000以上の藤井にゆかりのある作品の中から、厳選した112作品を紹介する。
[日程]5月2日〜6月25日
[会場]藤井達吉現代美術館

愛知県豊田市

豊田市美術館
〒471-0034 豊田市小坂本町8-5-1
Tel. 0565-34-3131 石田・能勢
https://www.museum.toyota.aichi.jp/

企画展「吹けば風」

近年注目を集める新進気鋭の作家4名(川角岳大、澤田華、関川航平、船川翔司)の作品を介して、通常は見過ごされてしまうような細やかな発見や驚きに注目し、そうした体験を見つめなおす展覧会。会場では、本展で初めて公開される最新作を含む絵画や映像、インスタレーション、パフォーマンスなどさまざまなジャンルの作品が並び、4人の作家それぞれ独自の視点で示す4通りの体験を楽しむことができる。「コレクション企画 枠と波」も同時開催。
[日程]6月27日〜9月24日
[会場]豊田市美術館

カテゴリー